- 徳島県 阿波
- 1番札所 霊山寺
- いざ行かん、四国88箇所の旅
- 久々に訪れた八十八か所1番札所
- 最初の一歩 霊仙寺 第一番札所
- 四国八十八か所を巡る旅の始まり (四国八十八か所 第1番 竺和山 霊山寺)
- 2番札所 極楽寺
- 結願後のうれしいお接待 2番札所 日照山 極楽寺 By のろがっちょ
- そのまま続けて2番札所極楽寺へ
- 日本縦断ドライブ中にプチお遍路を 2番 極楽寺
- 子授かりのご利益があると知り (二番札所 極楽寺 )
- お地蔵さんに会いに行く (2番札所 極楽寺 徳島県鳴門市)
- 極楽寺で書道合宿 (2番札所 極楽寺 徳島県)
- 二番札所の極楽寺へ子宝祈願へ (第2番札所 日照山 無量寿院 極楽寺 )
- 3番札所 金泉寺
- 4番札所 大日寺
- まだまだ心配な初心者遍路 4番札所 黒厳山 大日寺 By のろがっちょ
- 5番札所 地蔵寺
- 6番札所 安楽寺
- 7番札所 十楽寺
- 近代的な宿坊にびっくり 7番札所 光明山十楽寺 By のろがっちょ
- 8番札所 熊谷寺
- まだか、まだかの本堂 8番札所 普明山 熊谷寺 By のろがっちょ
- 9番札所 法輪寺
- 絵描きのおじさん 札所9番 正覚山法輪寺 By のろがっちょ
- 10番札所 切幡寺
- 333段 札所10番 得度山切幡寺 By のろがっちょ
- 11番札所 藤井寺
- 藤井寺とソフトクリーム 11番札所 金剛山藤井寺 By のろがっちょ
- 弘法大師ゆかりの札所藤井寺を参拝した夜 (第11番札所 藤井寺)
- 12番札所 焼山寺
- 旅は道連れ 12番札所 焼山寺 By のろがっちょ
- 難所!焼山寺
- 車は楽ちん?いえ、そんなことは決してありません。第十二番札所 焼山寺
- 13番札所 大日寺
- 四国八十八か所の名刹の宿坊で毎日お昼をいただいた変な銀行員の話
- 18番札所 恩山寺
- 長い国道歩きの末に 18番札所 恩山寺 By のろがっちょ
- 20番札所 鶴林寺
- 鶴林寺、どうやってこんなところに建てたのか
- 「上へ上へ登るんやで」 (20番札所 霊鷲山鶴林寺) By のろがっちょ
- 21番札所 太龍寺
- 龍の手拭い (21番札所 舎心山太龍寺) By のろがっちょ
- 景色がすばらしいロープウェイで行く山頂のお寺 21番札所 太龍寺
- ご開創1200年記念をきっかけに行ったお遍路 (21番札所 太龍寺)
- 22番札所 平等寺
- ご利益が足腰りに 平等寺
- 23番札所 薬王寺
- 本厄の時の厄除けに行きました。23番札所 薬王寺
- 厄除け祈願。一円玉を握り、薬王寺へ
- 元旦にお参りに行くと、混雑するので、2日に初もうでに行った (薬王寺 第23番霊場)
- 四国別格3番札所 慈眼寺
- 産道を抜けて… (慈眼寺 四国20番鶴林寺奥の院、四国別格3番札所)
- テントを担いで日産キューブでお遍路 徳島 阿波
- 四国88か所霊場の思い出(徳島県)
- 遍路外 種蒔大師 東林院
- 種蒔祭り 種蒔大師 東林院
- 遍路外 大麻比古神社
- 初詣のあとに家族で甘酒を (大麻比古神社)
- 札所以外の神社寺院
- 日和佐八幡神社
- 般若院
- 五王神社
- 春日神社
- 津乃峰神社
- 高知県 土佐
- 24番札所 最御崎寺
- ごほうびの眺め (24番札所 室戸山最御崎寺)By のろがっちょ
- 24番札所 最御崎寺 さぬきさん(40代女性)
- 修行の道場 土佐 第二十四番 室戸山 最御崎寺
- 室戸岬の大海原と最御崎寺と猫と… (最御崎寺 室戸市室戸岬町 第二十四番札所)
- 25番札所 津照寺
- 25番札所 津照寺 さぬきさん(40代女性)
- 26番札所 金剛頂寺
- 26番札所 金剛頂寺 さぬきさん(40代女性)
- 27番札所 神峯寺
- 27番札所 神峯寺 さぬきさん
- おいしい水、美しい庭 (27番札所 竹林山神峰寺)By のろがっちょ
- 28番札所 大日寺
- 弘法大師が弘仁6年に
- おごそかに、ひっそりと。大日寺の大晦日
- 29番札所 国分寺
- 夏も春も美しく 29番札所 摩尼山国分寺 By のろがっちょ
- 29番札所 国分寺 Sanuki参拝記
- 30番札所 善楽寺
- 札所30番 善楽寺 Sanuki参拝記
- 31番札所 竹林寺
- 31番札所 竹林寺 Sanuki参拝記
- 四国ゆったり巡礼の旅 31番 竹林寺
- 竹林寺で聴く除夜の鐘 (31番札場五台山竹林寺 高知市五台山)
- 32番札所 禅師峰寺
- 32番札所 禅師峰寺Sanuki参拝記
- 33番札所 雪蹊寺
- 友達からのメール (33番札所 高福山雪蹊寺) By のろがっちょ
- 33番札所 雪蹊寺 Sanuki参拝記
- 34番札所 種間寺
- 34番札所 種間寺 Sanuki参拝記
- 35番札所 清瀧寺
- 35番札所 清瀧寺 Sanuki参拝記
- 36番札所 青龍寺
- お正月の初詣には「青龍寺」にお詣りに行っています 第36番札所 独鈷山 伊舎那院 青龍寺
- 37番札所 岩本寺
- 38番札所 金剛福寺
- 39番札所 延光寺
- 厄除けのお祓いに 39番札所 延光寺
- テントを担いで日産キューブでお遍路 高知 土佐編
- 高知はきれいなとこだった
- 番外 みろく堂
- 遍路外 物部神社
- 物部村にて昔から受け継がれる神秘の精霊祭り
- 愛媛県 伊予
- 40番札所 観自在寺
- 41番札所 龍光寺
- 44番札所 大宝寺
- 44番札所 大宝寺 さぬきさん(40代女性)
- 45番札所 岩屋寺
- 45番札所 岩屋寺 さぬきさん(40代女性)
- 不自由な体での参拝。45番札所 霊場岩屋寺
- 予想外の体験 45番札所 海岸山岩屋寺
- 岩の中に埋め込まれたお寺 (岩屋寺 45番札所 上浮穴郡)
- 46番札所 浄瑠璃寺
- 46番札所 浄瑠璃寺(さぬきさん40代女性)
- 47番札所 八坂寺
- 47番札所 八坂寺 さぬきさん(40代女性)
- 48番札所 西林寺
- 48番札所 西林寺 参拝記 さぬきさん
- 49番札所 浄土寺
- 49番札所 浄土寺 参拝記 さぬきさん
- 50番札所 繁多寺
- 50番札所繁多寺 さぬきさん参拝記
- 繁多寺での相撲大会 四国八十八ヶ所第50番
- 小学校の時の写生大会の思い出 (第50番札所 東山 瑠璃光院 繁多寺 )
- 51番札所 石手寺
- 石手寺 51番札所 さぬきさん(40代女性)
- 地元小学校の遠足の場にも 第51番 石手寺
- 大晦日に除夜の鐘をつきにいきました (第51番札所 熊野山 虚空蔵院 石手寺)
- 厄払いの祈願と御札を頂いたこと (51番札所 石手寺 松山市)
- 四国一、派手な札所 (石手寺 51番札所、松山市)
- 盛夏の札所へ (石手寺 51番札所)
- 52番札所 太山寺
- 52番札所 太山寺 参拝記
- 新年の太山寺
- 身近にあった霊場 第52番太山寺
- 53番札所 圓明寺
- 53番札所 圓明寺 参拝記
- 54番札所 延命寺
- 54番札所 延命寺 参拝記 さぬきさん
- 55番札所 南光坊
- 55番札所 南光坊 参拝記
- 大山祇神社別宮と隣り合わせのお寺、南光坊へお参りに
- 四国八十八箇所で訪れた南光坊。 (南光坊 今治市 55番札所)
- 56番札所 泰山寺
- 56番札所 泰山寺 参拝記
- 57番札所 栄福寺
- 57番札所 栄福寺 参拝記
- 58番札所 仙遊寺
- 58番札所 仙遊寺 参拝記
- 59番札所 国分寺
- 59番札所 国分寺 参拝記
- 60番札所 横峰寺
- 60番札所 横峰寺 参拝記
- 遍路道を歩いてみる 第六十番石鎚山横峰寺
- 61番札所 香園寺
- 61番札所 香園寺 参拝記
- 安産祈願をしに (香園寺 愛媛県西条市、第61番札所)
- 62番札所 宝寿寺
- 62番札所 宝寿寺 参拝記
- 63番札所 吉祥寺
- 63番札所 吉祥寺参拝記
- 64番札所 前神寺
- 64番札所 前神寺
- 初詣、ついでに雪遊び 奥前神寺
- 65番札所 三角寺
- 65番札所 三角寺 参拝記
- 三角寺で子宝祈願 (三角寺 65番札所)
- 札所以外の神社・寺院
- 綱敷天満宮神社
- 石鎚神社頂上社
- 伊佐爾波神社
- 伊豫豆比古命神社
- 円満寺
- 大山祇神社
- 椿神社
- 豊岡山 新長谷寺
- ぼたん寺 法安寺
- 龍澤寺
- 弓削神社
- 玉生八幡神社
- 香川県 讃岐
- 66番札所 雲辺寺
- 66番札所 雲辺寺 参拝体験記
- 67番札所 大興寺
- 67番札所 大興寺 参拝記
- 68番札所 神恵院
- 68番札所 神恵院 参拝記
- 69番札所 観音寺
- 69番札所 観音寺 参拝記
- 70番札所 本山寺
- 70番札所 本山寺 参拝記
- 71番札所 弥谷寺
- 71番札所 弥谷寺 参拝記
- 72番札所 曼荼羅寺
- 72番札所 曼荼羅寺 参拝記
- 73番札所 出釈迦寺
- 73番札所 出釈迦寺 参拝記
- 74番札所 甲山寺
- 74番札所 甲山寺 参拝体験
- 75番札所 善通寺
- 戒壇めぐりができるお寺です 善通寺
- 75番札所 善通寺 参拝体験
- 弘法大師生誕の地 善通寺 75番
- 善通寺で初詣 四国霊場第七十五番札所
- 2016年元旦夕方、2日昼間初詣に行った。75番札所 総本山善通寺
- 歴史ある、空海ゆかりのお寺 (善通寺 第75番札所)
- 善通寺「四国霊場のお砂踏み」に行きました。 (善通寺 七十五番札所)
- 友人を善通寺を案内 (善通寺 善通寺市 75番札所)
- 除夜の鐘を聴きながら、並ぶ年明けうどんの列 (総本山善通寺 第75番札所 善通寺市善通寺町)
- 76番札所 金倉寺
- 76番札所 金倉寺 参拝体験
- 77番札所 道隆寺
- 77番札所 道隆寺 参拝体験
- 78番札所 郷照寺
- 78番札所 郷照寺 参拝記
- 初詣に行って厄除けをしてきました 郷照寺
- 79番札所 天皇寺
- 79番札所 天皇寺 参拝体験
- 80番札所 国分寺
- 80番札所 国分寺 参拝記
- 84番札所 屋島寺
- お正月の楽しみ
- 屋島の山上にあるお寺 (屋島寺 第84番札所)
- 瀬戸内海を展望できる (屋島寺 香川県高松市 No.84)
- 85番札所 八栗寺
- ケーブルカーでいける八栗寺
- 毎年初詣に参拝しています (八栗寺 第85番札所)
- 86番札所 志度寺
- 地元のお寺 (志度寺 第86番札所)
- 海士の墓があるお寺 (志度寺 香川県さぬき市)
- 88番札所 大窪寺
- お守りをもらいに 大窪寺 88番
- 今日はおでんは食べません 88番札所 大窪寺
- 真夏にこそ訪れるべき場所 第88番札所 大窪寺
- ここからまた、はじまりに戻る場所 大窪寺 八十八番霊場
- 八十八か所の巡礼で 88番札所 大窪寺
- 出会いで人生は始まり、別れで人生は深まる (大窪寺 四国札所88番、さぬき市)
- 遍路外 金刀比羅宮
- 受験生の合格祈願参拝 金刀比羅宮
- 子供を抱っこして臨んだ神社への参拝 金刀比羅神社
- 元旦二日目はいつも金毘羅様 (金比羅宮)
- 10月10日・11日の例大祭で御旅所へのお下がりを見た (金刀比羅宮 香川県仲多度郡琴平町)
- こ〜んぴ〜らふ〜ねふ〜ね♪金運上昇祈願! (金比羅宮 仲多度郡琴平町)
- 初詣 (金毘羅山 香川県仲多度郡琴平町)
- 初めての金比羅山 (金比羅山 仲多度郡琴平町)
- お参りとその達成感を味わいに (金比羅宮 香川県仲多度郡)
- 遍路外 坂出八幡神社
- 八幡神社で初詣に行った (坂出八幡神社)
- 遍路外 田村神社
- まるでテーマパークのよう!?田村神社 (田村神社)
- お祓い (讃岐国一宮 田村神社 高松市一宮町)
- 札所以外の神社寺院
- 萩原寺
- 冠纓神社
- 津田八幡宮
- 石清尾八幡宮
- 宇夫階神社
- 思い出・体験いろいろ
- 車で一気に廻った四国八十八か所めぐり
- 各地の八十八ケ所霊場
- テントを担いで日産キューブでお遍路
- 沙依さんの巡礼記
- 1 巡礼 前夜 沙依の巡礼記1
- 1.おもいたったのは 四国八十八ヶ所巡礼
- 2.選んだ理由
- 3.巡礼に必要な5つのもの
- 4.なんとか 巡礼に行けそうです
- 5.先達さんの怒り
- 6.いまどきの白衣事情(2001年当時)
- 7.納経帳と白衣(判衣)に
- 8.お心の広い弘法様
- 9.心あたたまる ひととき
- 10.巡礼前夜は長かった
- 2 巡礼1日目 沙依の巡礼記2
- 1 いよいよ 八十八ヶ所巡礼スタート
- 2 聖なる世界を歩む 白装束
- 3 白装束ではないけれど
- 4 .最初の一頁
- 5 大谷焼の里
- 6 順調に進む巡礼
- 7 忘れるってどうよ
- 8 .気分は 一人前なお遍路さん?
- 9 御影を挟んで叱られる
- 10 1200年前には人間の心理を知り尽くしていた?
- 11 朝一はスムーズに進みたいので前日に確認
- 12 食事は精進料理風
- 13 登って降りて また登ります
- 14 1日目終了 車中泊
- 15 お遍路1日目を振り返ってみて
- 16 不気味な夜の山中
- 17 妄想をかきたてられた一夜
- 3 巡礼2日目 沙依の巡礼記3
- 1 太龍寺を貸し切りました?
- 2.大慌ての僧侶
- 3..ご住職、がっかりしたんですね。私もです
- 4. 20数年ぶり
- 5.1円玉の大盤振る舞い
- 6.私ってものすごいケチだったのね
- 7. 1円は 所詮1円
- 8.どこまでも続く道
- 9.室戸岬
- 10. .階段多すぎ
- 11.ほっこり
- 12. 笑えない・・・
- 13.気分転換は必要
- 14.ひとの温かさ
- 15.華やかな五重塔
- 16. 大きな学び
- 4 巡礼3日目 沙依の巡礼記4
- 1.朝日を浴びて
- 2.神々しい光景
- 3.お線香3本の意味
- 4.朱色に染まった納経帳
- 5.「お賽銭をあげる」は失礼
- 6.思い出すのは栗拾い
- 7.母強し?いえ…
- 8.今度行ったり来たりするのは 思考
- 9.足摺岬の思い出
- 10.海で泳ぐ?波にたたきつけられた海水浴
- 11.ひたすら待つしかない納経所
- 12.千差万別の納経所
- 13.“優先順位”があってしかるべきかと
- 14.ご住職は見ています
- 15.108の煩悩
- 16.煩悩にまみれる
- 17.何を想うのか