本当に難所だった!焼山寺
序盤でよく覚えているのが、焼山寺です。
ここは本当に難所だった記憶があります。寺がとっても山奥にあって、到達するまでが大変でした。
本当はそんなにがんばって急ぐ必要はなかったんですが、この寺にいったのはもう日が暮れた後でした。
あんなに遠いことも、あんなに道が狭いことも認識していなかったので、すぐに着くだろうと思って走り始めたのですが、道はぐにゃぐにゃと細い道ばかりで、日産キューブでも走行するのに狭いと感じるほど。
ちょっと不安に思ったので、運転している友人に、脱輪気をつけてねといったんですが、やってしまいました。
わたしも友人もその日は朝から晩までのフル活動ですでに疲労がたまっており、脱輪がきっかけで口論に。でもけんかしてもタイヤは道に戻ってくれないので、私が後ろからおして、友人がハンドルをコントロールして、なんとか道に戻ることができました。
そこから慎重に運転して、なんとかお寺にたどりつくのですが、すでに夜。門は閉まっており、入れませんでした。当然、今手元にある写真も門の手前でとったものだけです。
たぶん、焼山寺だけが、敷地内に入っていないお寺です。お参りできませんでした。
門の前で、心の中でお参りさせていただきました。
ご利益かどうかわかりませんが、翌日の朝にはすっかり仲直りしてまた楽しいたびを再開することができました。
このお寺以降、夕方に無理して参拝するのはやめました。
前へ 11番札所
次へ 13番札所
難所!焼山寺関連ページ
- 旅は道連れ 12番札所 焼山寺 By のろがっちょ
- 藤井寺から焼山寺への道はいわゆる「遍路ころがし」だ。前日の晩、宿での夕食時、楽しくおしゃべりをするうちに自己紹介をしたりしてすっかり仲良くなったみんなと、抜きつ抜かれつ遍路ころがしの道を上って
- 車は楽ちん?いえ、そんなことは決してありません。第十二番札所 焼山寺
- 12番札所への道中は、ほぼ車一台がぎりぎり通れる様な山道を進まなければなりませんでした。標高も高くなると道に雪が積もっているどころか少し解けた雪が寒さでまた固まり、氷と化して