諏訪大社 下社秋宮

2016年夏休みに諏訪神社に行きました。何となく最近気になるパワースポットに行っているのですが、この時も別な用事で近くまで来ていたのでどっかないかな?と思いネットを見ていて見つけたので行きました。よくニュースなどで御柱という言葉は聞いていたのですが、実はどういうものかは全く知りませんでした。実は御柱は神様なので選ばれた一本なのかと思っていたのですが、なんと4本立っていました。神社を囲うように天高くそびえていました。それだけでは無く諏訪神社が四ヶ所あり、どの神社にも4本立っていました。場所に寄っては森の奥の方に立っている所もあり幻想的な雰囲気がいっぱいでした。更に驚いたのは近隣の神社にも御柱は立っていてその数は凄い本数で7年に一回立て直すらしいのですが、それは一大行事との事でした。知ってると思っている事と実際見て確認する事の違いをまざまざと感じた夏休みでした。
リク (40代男性) 体験時期 2016年夏休み


----------------------------------------------------

御柱はそうだったんだ (諏訪神社 下諏訪)関連ページ

諏訪大社下社秋宮での縁結びのご祈祷 (諏訪大社 下社秋宮)
当時30歳目前で恋人のいなかった私は縁結びをお願いしました。受付をし待合室に通され、軽くご祈祷の説明を受けてから、ご祈祷場所に通されました。ご祈祷場所は一般参拝客からも見えるため、少し緊張しました
大賑わいの初詣 (諏訪大社 諏訪郡下諏訪町)
7年に一度の御柱祭りもあり、地元の人々にはなくてはならない信奉の場所のようです。ケーブルテレビのLCV中継局も大型のカメラを持参し各所を中継し、お賽銭箱にいくまでの道のりには両手にたくさんの屋台が並びます
菊を見に (諏訪大社下社秋宮 長野県諏訪市)
諏訪地方の菊の愛好者でつくる諏訪大社秋香会が育てた菊で奉献菊花大会をやっていて、200鉢程の菊が拝殿前の左右に
新年の準備に取り組んでいました (諏訪大社下社秋宮 諏訪郡下諏訪町)
訪大社は四つのお社の総称です。ここは、下社秋宮。「御柱祭り」で全国的に有名な神社です。平成28年は、その「御柱祭り」が行われるそうで
7年に一度の御柱祭 (諏訪大社下社 長野県諏訪市)
電子マネーや飲み物、食べ物のパッケージなども御柱祭仕様になっていました。私は下社の木落しを見に行きました。木落し坂までは