長野市の古寺・古社巡礼

長野市の善光寺に行った際、長野駅の観光案内所にガイドさんがいて案内をお願いしました。
教えていただいた内容のひとつに、明治維新の後、廃藩置県で県を置いていますが、長野市のエリアは後から中野県に編入されました、それなのに中野県が長野県になり、長野の県庁所在地をどこにするかという選定の際、この場所、長野市に決定したのは、善光寺があったからというのが大きな理由だったそうです。県庁も最初は善光寺とゆかりのあるお寺 西方寺の建物を使ったそうです。
後に信越本線が通る時、長野駅の場所も善光寺との関係で決まったそうです。今も長野駅の構内から参道が始まっていて、駅の中に「18丁」と彫られた碑がります。この数字は善光寺に向かって参道を進むと減っていきます。丁石といい1丁は約108メートルだそうです。
町を歩きながらガイドさんの話の中に、「長野市は、善光寺を中心に出来上がっているんですよ」というのがあり、たしかにそうだなぁと参道を歩き、地図をみて、納得するものがありました。

 

さて、旅から帰ってきた今思えば、こういう豆(?)知識も、ガイドさんを頼んだからこそ知り得たことでした。例えば18丁の碑は改札の近くにあり、降りた時には完全に見落としていて、ガイドさんに連れられて戻って教えてもらいましたから、そのまま気が付かずに帰ってしまうところでした。
管理人の場合、日帰りの団体ツアーなどは時間や行動に制限があって、自分のペースで、気に入った仏像などはじっくりみてしまうので、寺社を拝観するのには向いていないと思ってます。しかし1,2時間程度のボランティアのガイドさんは、広島の厳島神社、福岡の太宰府天満宮などでもお願いしましたが、いずれもなかなかいいものでした。時間が許せば頼んでみるのもアリかと思います。

 

長野市ガイド協会で用意しているガイドコースは、9コースでした。このうち4つは当日飛び込みでも受け付けてくれます。残りの5つは事前予約が必要です。勿論これは、管理人が利用した時(2018/12)の情報ですから、変わっているかもしれません。
時間が十分ありましたので、善光寺七福神めぐりと、大本願宝物殿拝観と善光寺ゆかりの寺社をガイドとめぐるの2つのコースをハシゴをお願いしたところ、1コース500円を2つ分、1000円ですが、廻る順番を最適化して、効率よく歩けるようにしてくださるなど、柔軟に対応してもらいました。ちょうど観光シーズンとしては、閑散期で、ヒマだったからやってくれたんでしょうね。ひとりだけだったし。

 

でもね、「長野市は善光寺しかないんです!」というガイドさんの善光寺愛は理解できますが、言い過ぎじゃないかなぁ、戸隠だって行政区分としては、長野市ですからねぇ・・・。大丈夫ですか?戸隠の人に怒られちゃいませんか?

 


----------------------------------------------------

長野市記事一覧

寛慶寺の参拝記善光寺は無宗派ですが、寛慶寺は浄土宗で、知恩院を総本山と仰ぎます。同じ浄土宗でも、善光寺大本願のほうならまだ納得もしやすいんですけどね。善光寺の東隣で、善光寺の様々な行事にも参加しますが、独立した別のお寺というべきでしょう。さて、管理人は2018/12/16に寛慶寺に参拝しました。その日は善光寺を目当てに長野までやってきましたが、事前知識はほとんどありません。寛慶寺の名前すら知りませ...

川中島古戦場八幡社長野県長野市小島田町http://www.i-turn.jp/nagano-kawanakajima-yahata.html

西方寺の参拝記西方寺は1615年、1700年に善光寺の仮本堂になっています。仮本堂のことを権堂ともいうようですが、西方寺には「権堂」という表現は残っていません。西方寺より先(1199年)には善光寺七福神の往生院が仮本堂となった時期がありますが、往生院の周辺のほうは権堂町になっています。1871には、中野から長野市へ県庁が移ったのですが、その際の仮の県庁は西方寺になるなど、長野や善光寺の歴史を語る際...

善光寺の参拝記善光寺へ善光寺へは北向観音とセットで一泊二日の旅程を組んで参拝しました。2018/12/16です。日帰りでの参拝も可能だとは思いましたが、善光寺ののある長野市も、北向観音のある上田市、別所温泉も行ったことのないエリアですから、この際、他の見どころも見ておきたいと一泊二日としました。加えて運転に気を取られず周りを見たかったので、電車+バスで行くことにしました。初日は新幹線。長野には9:...

武井神社についてまったく予備知識なくいきましたが、かなり楽しめました。お勧めのスポットと言っていいでしょう。長野市大字長野東町 の武井神社は、善光寺への参道大門の交差点を右折してすぐ、左手に鳥居があります。道路を挟んで向かい側にちょっ蔵おいらん館なる観光施設がありますので、そちらのほうが探しやすいかもしれません。武井神社は善光寺7社のひとつです。善光寺7社というくらいですから他に6社あるのですが、...

戸隠神社 奥社長野県長野市http://www.togakushi-jinja.jp/廃仏毀釈の時、仁王像は、寛慶寺へ移された。

善光寺七福神の概要2018/12/16に善光寺へ向かう途中に、立ち寄りました。この日は、長野駅の観光案内所で、善光寺までの参道についてガイドさんの案内をお願いしたのですが、望めば善光寺七福神の全部を回り、スタンプを押すことができます。専用の台紙は駅の長野市観光情報センターや最初の西光寺で購入することができます。まあ他のものにスタンプを押すこともできるようですが、やるなら専用の色紙があったほうが達成...