穴八幡宮には「一陽来復御守」という冬至から節分まで期間限定で配布される御守があります。それが金運に良いと聞いて行ってきました。場所は早稲田。そんなに大きな神社ではありませんが、鳥居をくぐると参道の両端に露店が並んでいて賑わっていました。そして平日なのに、御守を頂くための列が出来ていました。やはり人気なんですね。くるっと丸めた紙に一陽来復と書かれた御守です。これを頂いて…そこからが肝心です。なんとこの御守、家の中に貼る向きや日時が細かく決められているのです。貼る日は冬至・大晦日・節分の夜中の12時。私が御守を頂いたのは1月でしたので残るチャンスは節分だけでした。時計で測って節分の夜12時ぴったりにその年の吉方向に向けてしっかり貼りました。こういう手間がかかる感じが効きそうな気がして今年は期待しています。
By takas30代女性 時期:2016年1月
都内で金運に強い (穴八幡宮 新宿区)関連ページ
- 穴八幡宮に金運アップの御守りを求めて行ってきました。(新宿区西早稲田)
- 江戸時代から続く金銀融通の『一陽来復』御守りをお配りしています。授かった御守りを恵方に向けて高い場所にお祀りすると、金運が良くなると言い伝えられています。毎年、特に初日となる冬至には、
- 穴八幡宮に「一陽来復」お守りをいただくために参拝 (穴八幡宮 新宿区西早稲田)
- 陽来復のお守りは冬至から節分までの日にしか授与されないお守りで、お祀りする方角や日時、さらには1年間動かしてはいけないと決まっている独特のお守
- 穴八幡宮のアクセス
- 東京新宿区の穴八幡宮のアクセスについて
- 穴八幡宮の縁起・創建・歴史について
- 東京新宿区の穴八幡宮の縁起・創建・歴史について
- 第28回早稲田青空古本市
- 東京新宿区の穴八幡宮の第28回早稲田青空古本市について
- 冬至祭2013
- 東京新宿区の穴八幡宮 冬至祭2013について