九品仏浄真寺

2017年に、二十五菩薩来迎会、通称おめんかぶりとして親しまれている行事が行われ、数年前より近所に住んでいた私たち一家はこの日をとても楽しみにしていました。5月のGW中に行事が行われるため、実家の両親を招いて浄真寺に行きました。とても日差しの強く暑い1日でしたが、オリジナルの団扇を配っており、助かりましたし記念になりました。事前に決まっているお面をかぶった信徒さんたちが、お寺内に掲げられた橋を3度歩き、1度ごとにそれぞれ意味があるようで、場内響き渡るようきちんと意味を解説するサービスがありました。敷地内には老若男女、国籍関わらず多くの人が参拝に来ており、カメラを構え写真を撮っている人もたくさんいました。当日は、その日しかもらえないお面かぶりの御朱印もあり、多くの人が列を作って並んでいました。
もくもく雲 (30代女性) 2017年5月の体験


3年に1度の奇祭の楽しみ (九品仏浄真寺 世田谷区奥沢)関連ページ

結構広い pingpongbooks参拝記 1/5
東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報 のほかに、個人的なな体験談。結構広い pingpongbooks参拝記 1/5
豊かな緑 pingpongbooks参拝記 2/5
東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報のほかに、個人的なな体験談。豊かな緑 pingpongbooks参拝記 2/5
本堂とおめんかぶり pingpongbooks参拝記 3/5
東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報のほかに、個人的なな体験談。本堂とおめんかぶり pingpongbooks参拝記 3/5
見事な配置 pingpongbooks参拝記 4/5
東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報のほかに、個人的なな体験談。見事な配置 pingpongbooks参拝記 4/5
世田谷の極楽浄土 pingpongbooks参拝記 5/5
東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報のほかに、個人的なな体験談。世田谷の極楽浄土 pingpongbooks参拝記 5/5