世田谷の極楽浄土 pingpongbooks参拝記 5/5
さて私が参拝した日には、5〜6人の高齢者のグループがところ構わず大声で話していたうえ、仏堂の賽銭箱の周りに座り込んで飲み物を飲んでいて、他の参拝客の迷惑になっていました。これでは下品(げぼん)が下品(げひん)になってしまいます。高齢になれば耳が遠くなるので、話す声が大きくなるのも分かるし、広い境内を歩いていれば疲れるので、座りたくなる気持ちもわかるのですが…。でも極楽浄土で羽目を外すのは、ほどほどにしていただきたいと思いました。とはいえ閑静な地にあり、緑が豊かで、規模と品格を兼ね備えた九品仏浄真寺は、まさに「世田谷の極楽浄土」といえるような気がしました。
世田谷の極楽浄土 pingpongbooks参拝記 5/5関連ページ
- 結構広い pingpongbooks参拝記 1/5
- 東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報 のほかに、個人的なな体験談。結構広い pingpongbooks参拝記 1/5
- 豊かな緑 pingpongbooks参拝記 2/5
- 東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報のほかに、個人的なな体験談。豊かな緑 pingpongbooks参拝記 2/5
- 本堂とおめんかぶり pingpongbooks参拝記 3/5
- 東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報のほかに、個人的なな体験談。本堂とおめんかぶり pingpongbooks参拝記 3/5
- 見事な配置 pingpongbooks参拝記 4/5
- 東京世田谷区の九品仏浄真寺。交通アクセス、開門時間という基本情報のほかに、個人的なな体験談。見事な配置 pingpongbooks参拝記 4/5
- 3年に1度の奇祭の楽しみ (九品仏浄真寺 世田谷区奥沢)
- 二十五菩薩来迎会、通称おめんかぶりとして親しまれている行事が行われ、数年前より近所に住んでいた私たち一家はこの日を