妙本寺

鎌倉に旅行に行った時に小町通りの人力車に乗りました。その人力車のお兄さんに勧めてもらったのが妙本寺です。ガイドブックにも小さいですが載っていました。鎌倉駅からも10分もかからず行けますので行ってみました。途中おしゃれな建物があり、何かなと見てみると幼稚園でした。幼稚園を越えて妙本寺につきましたが、ガイドブックに載っているのにも関わらずあまり人気がない・・・空気が澄んでいて気持ちが良いので、椅子に座って休憩をすることにしました。途中で買ったお茶とお煎餅を食べていると、このお寺に住んでるような猫ちゃんが寄ってきました。人に慣れているんでしょうか、休憩している私の膝の上で休憩をし始めました。可愛くて1時間くらいは遊んでました。それから毎年鎌倉に行きますが、お茶とお菓子を持って猫ちゃんに会いに行っています。
ピーチ姫 (30代女性) 2009年12月


----------------------------------------------------

妙本寺で休憩 (妙本寺 神奈川県鎌倉市)関連ページ

どこまでがお寺で、どこまでが住宅なのか? pingpongbooks参拝記 1/5
鎌倉駅から若宮大路に出て、少し歩いて鎌倉郵便局の角を曲がり、さらに道なりに歩くと妙本寺の総門があります。住宅地の中に古い木造の門だけがあるような佇まいです。門をくぐった先には参道がありますが、
二天門 pingpongbooks参拝記 2/5
鐘楼を過ぎると、二天門に着きました。ここで方丈門の右側の石段と合流します。お寺のウェブサイトによると、四天王のうち持国天と多聞天の二天を安置していることから二天門といい、紅葉の時期には見事な景観に
一番の見どころ pingpongbooks参拝記 3/5
比企の乱でわずか6歳の命を終えた一幡之君の小袖を、800年以上たった今でも丁寧に供養している様子には、ただ感服させられるばかりで
高台の墓所 pingpongbooks参拝記 4/5
石段を上ると高台に墓地があり、奥に進んでさらに小高くなったところに墓があります。こちらも没後800年ほど経つにもかかわらず、一幡之君袖塚と同様にきちんと手入れされていて、新しい花が供えられて
妙本寺の鎮守 pingpongbooks参拝記 5/5
蛇苦止堂は古く小さなお堂で、妙本寺の鎮守、蛇苦止明神(じゃくしみょうじん)を祀っています。方丈門から蛇苦止堂にかけての一帯には祠や鳥居が見られ、いかにも鎮守らしい雰囲気が漂って