中街道

昭和の初期まで豪商が軒を連ねた中街道 参拝記 6/6

奈良 中街道

隼神社の目の前の通りは、大和の国の南北を結ぶ重要な街道のひとつであった中街道です。この角振町から椿井〜東城戸〜南城戸〜京終まで続いていますが、古くは中和の藤原京まで結んでいた道でもあります。他に上街道、下街道がありますが、この三つの街道は大和盆地を南北に結ぶ重要な産業道路でもあったそうです。
また、日本最初の都といわれる藤原京から平城京に遷都した時、天皇がどの道を通って平城京に遷られたかという事が研究されていますが、現在ではこの中街道を通って行かれたという説が一番有力なのです。
さらに県道に指定された明治時代から大正、昭和時代の初期までは大変栄えて、豪商が軒を連ねていたそうです。今でも奈良駅に近いこのあたりは、お店も多く栄えたところですが、1300年以上も前から重要な街道筋だったのですね。
駅から近い隼神社、もしよければ一度お参りに来てみて下さい。この周辺の古い歴史に触れる事ができる事が出来る神社です。



-------------------------------------------------------

昭和の初期まで豪商が軒を連ねた中街道 Takomin 参拝記 6/6関連ページ

隼神社への行き方 Takomin 参拝記 1/6
隼神社への行き方 参拝記 1/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
町の中心小西通(さくら通)を抜けて隼神社へ Takomin 参拝記 2/6
町の中心小西通(さくら通)を抜けて隼神社へ 参拝記 2/6奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
隼神社で参拝! Takomin 参拝記 3/6
隼神社で参拝!参拝記 3/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
お隣の社務所には地蔵菩薩様が鎮座されている Takomin 参拝記 4/6
お隣の社務所には地蔵菩薩様が鎮座されている 参拝記 4/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
元の木阿弥にゆかりのある角振町 Takomin 参拝記 5/6
元の木阿弥にゆかりのある角振町 参拝記 5/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も