隼神社

隼神社で参拝! Takomin 参拝記 3/6

奈良 隼神社

隼神社の御祭神は、隼総別命(やぶさわけのみこと)であります。このあたりの町名にもなった、角振明神または角振隼明神とも呼ばれています。また、一時期椿本神社と呼ばれた事もあります。角振神とは、火酢芹命(ほすせりのみこと)の御子であり、隼神は父神でもあります。一つの神社で父と子の2神をお祀りしているということです。
神社の歴史は古く、第34代舒明天皇の時代(629-641年)に春日ノ邑率川坂上にお祀りしたのが創基といわれています。また、天暦5年(951年)には神階は従三位に昇っています。規模は決して大きいとは言えませんが、歴史はとても古い神社なのですね。
治承4年(1180年)平重衡の南都焼打の際に焼失してしまい、それ以降御神木を以て神霊としてお祀りしています。この御神木となっているの木は柿の木であるそうで、毎年お正月にはシメ縄をかけるそうです。
それでは、隼神社で参拝いたしましょう!



-------------------------------------------------------

隼神社で参拝! Takomin 参拝記 3/6関連ページ

隼神社への行き方 Takomin 参拝記 1/6
隼神社への行き方 参拝記 1/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
町の中心小西通(さくら通)を抜けて隼神社へ Takomin 参拝記 2/6
町の中心小西通(さくら通)を抜けて隼神社へ 参拝記 2/6奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
お隣の社務所には地蔵菩薩様が鎮座されている Takomin 参拝記 4/6
お隣の社務所には地蔵菩薩様が鎮座されている 参拝記 4/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
元の木阿弥にゆかりのある角振町 Takomin 参拝記 5/6
元の木阿弥にゆかりのある角振町 参拝記 5/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も
昭和の初期まで豪商が軒を連ねた中街道 Takomin 参拝記 6/6
昭和の初期まで豪商が軒を連ねた中街道 参拝記 6/6 奈良の隼神社。住所、交通アクセス、拝観料、時間、駐車場などの情報と個人的な参拝記。奈良市中心部のエリア。 食事、宿などの話題も