万葉集にも歌われた百済寺

万葉集にも歌われた百済寺 参拝記 4/5

百済寺 万葉集 歌碑

本堂から三重塔の方にもう一度戻ると、池がある事に気がつきました。梵字池と言って、弘法大師が作ったと言われています。その近くに一つの碑があって、歌が刻まれています。
「百済野の 萩の古枝に 春待つと 居りし鶯 鳴きにけむかも(巻8-1431)山部赤人」
(百済野のハギの枯れ枝に、春を待って留まっていたウグイスは、もう鳴くようになった)
百済寺は、万葉集にも歌われているのですね。
奈良は歴史が古い事が特徴ですが、今はそれほど多くの人が訪れる事がないようなお寺でも、その歴史は非常に古く、この百済寺のように万葉集にも歌われていたりするのですね。百済寺は、延宝3年(1675年)大改修工事が行われたそうですが、残念ながらその後荒廃して、天保年間(1830ー1844年)には2坊を残すのみとなったそうです。それから約170年経ちますが、今は隣に公園もできて時々参拝する人も訪れます。これだけ趣があるお寺だから、廃寺などにならないで本当に良かったと思いました。



-------------------------------------------------------

万葉集にも歌われた百済寺 Takomin 参拝記 4/5関連ページ

百済寺への行き方 Takomin 参拝記 1/5
百済寺への行き方 参拝記 1/5 奈良 葛城エリアの百済寺 場所や交通アクセスなどの情報のほかに 個人的な体験談や口こみ。食事、宿などの話題も
百済野の地に佇む古刹、百済寺 Takomin 参拝記 2/5
百済野の地に佇む古刹、百済寺 参拝記 2/5 奈良 葛城エリアの百済寺 場所や交通アクセスなどの情報のほかに 個人的な体験談や口こみ。食事、宿などの話題も
大織冠と呼ばれる本堂で参拝 Takomin 参拝記 3/5
大織冠と呼ばれる本堂で参拝 参拝記 3/5奈良 葛城エリアの百済寺 場所や交通アクセスなどの情報のほかに 個人的な体験談や口こみ。食事、宿などの話題も
春日若宮神社には境内社がいっぱい Takomin 参拝記 5/5
春日若宮神社には境内社がいっぱい 参拝記 5/5 奈良 葛城エリアの百済寺 場所や交通アクセスなどの情報のほかに 個人的な体験談や口こみ。食事、宿などの話題も