鎌倉駅東口のすぐ近くにある、小ぢんまりとしたお寺です。若宮大路沿いにありますが、うっかりすると見落としてしまいそうな感じがします。ちょっとした折に立ち寄れるような小さいお寺でも、境内にはいろいろな種類の草花があります。私が行ったときには寒咲きあやめ、木瓜、黄梅、豊後梅、ヨーロッパ原産の珍しい品種の椿などが咲いていました。寒咲きあやめは6月頃に咲くあやめよりも草丈がずっと低く、花の色も淡くて可憐な感じでした。黄梅は地を這うように枝が伸びていて、ところどころに黄色い花をつけています。名前は梅ですが、紅梅や白梅とは違った趣がありました。豊後梅は他の品種の梅と見た目はあまり変わらない感じでした。杏のような大きめの実をつけると聞いたので、その時期になったら改めて訪れてもよいと思います。実は大巧寺も境内の植栽も、人に教えてもらいました。おかげで自分一人ではなかなか気づかなかったことが、いろいろと発見できました。
あおきリサ (40代女性) 2017年2月初旬
小ぢんまりとした境内にたくさんの草花が (大巧寺 神奈川県鎌倉市)関連ページ
- 安産祈願で大巧寺に(おんめさま 鎌倉市小町)
- 安産祈願で有名なお寺で、平日なのに沢山の妊婦さんが並んでおられました。30分ほど待ってお守りを購入。この時に妊婦の住所・年齢・名前・出産予定日を伝え
- フヨウとムクゲの区別がついた 大巧寺(神奈川県鎌倉市)
- 四季折々の草花が楽しめるためか、大巧寺はいつも行き交う人々でにぎわっています。境内を通って若宮大路から小町大路