千代保稲荷神社 (おちょぼ稲荷)

新年も過ぎて数日、友人と「そういえば初詣行ってないね」ということで、以前から気になっていた岐阜県の千代保稲荷神社に初詣に行くことにいたしました。何故気になっていたかというと、こちら、神社の周りが商店街になっており、食べ歩きをしながら神社までの道のりを楽しめる、しかも日本三大稲荷の一つ。訪問することで、初詣、食べ歩き、歴史見聞ができる一度でなんども美味しい場所だったからです。到着して目に入るのは駐車場の空きを待つ列・・・遠くの駐車場から歩いてくる方も見え、神社に近くなればなるほど取り合いになっていました。岐阜県で有名な商売繁盛の神社だけあって、さすがに1月の土曜日に来るのは間違っていた、と反省する食べ歩きも目当てなミーハー女子二人。駐車場を確保し、途中、名物の串カツを何本か平らげ、神社のおきつねさんに捧げる三角の油揚げをGET。人でギュウギュウになった神社でこの可愛らしい奉納品を納めてきました。時期的にすごい数の人でしたが、それでも食べものも安く、油揚げも数十円。お財布に優しく、お腹も満たされ大満足な初詣を過ごせましたよ。
おたまじゃくし (30代女性) 2012年ごろの1月中旬の土曜日


----------------------------------------------------

おちょぼさんで食べ歩き初詣 (千代保稲荷神社 海津市平田町)関連ページ

串かつを食べに (おちょぼ稲荷神社)
串かつ屋は何件もありどこも美味しそうでソースと味噌があった。味噌につかって衣がくたっとなっている串かつもソースを付けキャベツと食べる串かつ
活気のある街道 (千代保稲荷神社 海津市平田町)
毎年の年越しはおちょぼさんで迎えるのですが、とても活気があって参拝するだけで力がみなぎります。毎年年越しを境内で過ごすために、大みそかの夜10時頃から
千代保稲荷に初詣 (海津市平田町)
2014年は千代保稲荷に行った。商売繁盛の神様が祀られているせいか、自営業・自由業っぽい人が多く、他の神社に比べ雰囲気が悪かった。
おちょぼ稲荷の月並祭に出かけました! (海津市平田町)
毎月末の夜から月初の朝にかけて約120ものお店が夜通し出店しこの月並祭を楽しんでいるのです。1ヶ月のうちにこの2日間だけお店を開けて
月末に神社で宴会 (千代保稲荷 岐阜県海津市)
『おちょぼさん』の愛称で呼ばれる岐阜県海津市にある千代保稲荷。私は、この神社によく行きます。というのも、千代保稲荷では