千代保稲荷神社 (おちょぼ稲荷)

私は毎月1日に千代保稲荷神社に参拝に行っています。普段は「おちょぼさん」と呼んでいます。とくに毎年の年越しはおちょぼさんで迎えるのですが、とても活気があって参拝するだけで力がみなぎります。毎年年越しを境内で過ごすために、大みそかの夜10時頃から境内に並び、年越しのカウントダウンをします。老若男女様々な人々が一斉にカウントダウンをして、賽銭を投げる光景を見て、今年も一年頑張るぞという気になります。境内に脇に並ぶ飲食店も軒並み満員で、米屋はここぞとばかりに餅をついていて行き交う声も熱気に包まれていて、とても良い稲荷神社です。神妙で美しい神社やお寺がパワースポットとして話題になっていますが、私にとっての一番のパワースポットは千代保稲荷神社の活気です。
山崎 (40代男性) 体験時期 毎月1日


----------------------------------------------------

活気のある街道 (千代保稲荷神社 海津市平田町)関連ページ

串かつを食べに (おちょぼ稲荷神社)
串かつ屋は何件もありどこも美味しそうでソースと味噌があった。味噌につかって衣がくたっとなっている串かつもソースを付けキャベツと食べる串かつ
千代保稲荷に初詣 (海津市平田町)
2014年は千代保稲荷に行った。商売繁盛の神様が祀られているせいか、自営業・自由業っぽい人が多く、他の神社に比べ雰囲気が悪かった。
おちょぼ稲荷の月並祭に出かけました! (海津市平田町)
毎月末の夜から月初の朝にかけて約120ものお店が夜通し出店しこの月並祭を楽しんでいるのです。1ヶ月のうちにこの2日間だけお店を開けて