このお祭りは2年に一度、5月20日に近い土、日曜日に開催されるお祭りです。このお祭りは屋台と言われるものを子供、大人みんなで引きながら街中をお囃子を奏でながら練り歩きます。そして、各所で止まり踊りを披露するというものになります。このお祭りには子どもの頃から参加させてもらっています。屋台は町内ごと今は14台ほどになりましたが、昔はもっと多くの屋台がありました。その屋台、町内ごとに曲、踊りのふりなども違うのでいろいろなものを楽しめます!1700年代から続く大きな祭りと私は思っています。屋台といわれ、出店屋台を想像される方が多いと思いますが、それとは全く違います。これに関しては写真を検索してみてください。町内ごとでまた違うものなので、踊りだけでなく、お囃子、屋台等個性あふれるものだと思います。この大祭が行われない一年は聖神社のほうでのみのこちらは出店屋台が出てのお祭りになるかと思います。是非みなさんにもこのお祭りについてもっと知っていただきたいなと思います。
なな (20代女性) 2016/5/21.22