
仕事で、浅草橋へ。
帰路、鳥居を見つけた

須賀神社ですか

みたらし。御幣の紙も新しい感じ

本殿。狛犬も新しいね。

解説があった。
出雲地方を開発経営・・・という表現。う〜ん、神様というか、人物のような書き方だね。
神話の人とも言えるし、神様とも言えるけどなぁ。
素戔嗚尊は知っていたけど、その宮が、須賀だったのは、意識してなかったな。
きっと読んでいるんだろうけど、記憶に残ってないんだな。

茅の輪の解説。
蘇民将来の話も出ているな。

茅の輪のアップ

もう一丁w

狛犬が端のほうに、1体。
行ってきたのは、2013/7/4だ。