富岡八幡宮

江戸時代から続く祭り、深川祭に行ってきました。 この祭りの特徴は、なんといっても参加する神輿の数です。ですが、常に神輿は動いているので、効率的に見る為に日時を合わせなければいけません。電車で門前仲町駅へ、地上へ出れば、目の前が富岡八幡宮です。 深川祭りのもう一つの特徴は、屋台の多さです。 大体毎年200ほどの屋台が富岡八幡宮周辺に密集しています。 早めの到着だったので、先に昼食を取り、目の前の永代通りに出れば、各町内会の神輿がやってきます。 掛け声と共に、巨大な神輿が次々と通り過ぎていきます。 沿道からは、各町内会の方が神輿やかつぎ手に勢い良く水をかけていきます。 当然傍で見ている自分達にもかかります。 ですが熱気がすごいので、全く不快になりません。 ただ、水を掛けられても平気な格好で行くといいでしょう。 効率的な現代社会の中で、非日常的な空間を味わうなら、是非お勧めなお祭りです。
By motokun (30代男性) 時期:2014年の例大祭です。


江戸三大祭り、深川八幡祭(水掛け祭り)にいってみました (富岡八幡宮 江東区富岡)関連ページ

あえて正面から境内へ pingpongbooks参拝記 1/5
深川不動からは富岡八幡宮へ向かう西参道があり・・・東京江東区の富岡八幡宮。住所、交通アクセス、駐車場、開門時間、パワースポットなどの情報ほ他に、体験談、経験を掲載。食事やお店などの話題も
どこか寂しい pingpongbooks参拝記 2/5
江戸三大祭の一つに数えられる深川八幡祭りで、このような神輿が渡御する様子は・・・・東京江東区の富岡八幡宮。住所、交通アクセス、駐車場、開門時間、パワースポットなどの情報ほ他に、体験談、経験を掲載。食事やお店などの話題も
本殿 pingpongbooks参拝記 3/5
富岡八幡宮は歴史も格式もある神社ですが、本殿は割と新しい・・・・東京江東区の富岡八幡宮。住所、交通アクセス、駐車場、開門時間、パワースポットなどの情報ほ他に、体験談、経験を掲載。食事やお店などの話題も
境内のみどころ―御神木と顕彰碑 pingpongbooks参拝記 4/5
境内の奥に鎮座しているあたりに、御神木としての威厳が・・・・東京江東区の富岡八幡宮。住所、交通アクセス、駐車場、開門時間、パワースポットなどの情報ほ他に、体験談、経験を掲載。食事やお店などの話題も
3年に一度の本祭り (富岡八幡宮)
3年の周期で本祭りが行われる。通称、水かけ祭りだ。約8kmの道のりを、お神輿を担いで練り歩く。その際、沿道で見守る人たちが神輿に水をかけて清めていくのだ。毎回この祭りに参加しているのだが、
富岡八幡宮の豆まきに参加しました。 (江東区)
神社の回りをぐるりと人の列ができていました。急いで最後尾を探し行列に参戦。ひとりにつき1枚を配布してくれるのですが、何度でも並べるので子どもを連れてぐるぐると3回まわって
台風接近の七五三 富岡八幡宮
料金によって何が違うのかよくわからなかったので、聞いてみるとお土産にくれるものが少し違うようで 東京江東区の富岡八幡宮。住所、交通アクセス、駐車場、開門時間、パワースポットなどの情報ほ他に、体験談、経験を掲載。食事やお店などの話題も
新年はここから始まります 富岡八幡宮
近くに私の夫の実家があり、年末年始の帰省の際には家族揃って初詣に出かけて 東京江東区の富岡八幡宮。住所、交通アクセス、駐車場、開門時間、パワースポットなどの情報ほ他に、体験談、経験を掲載。食事やお店などの話題も
七五三のお参りに 富岡八幡宮
受付を済ませてから一列に並んで待つことになるほどでした。数年前に上の子で七五三をしたときはこんなに混雑していなかったので東京江東区の富岡八幡宮。住所、交通アクセス、駐車場、開門時間、パワースポットなどの情報ほ他に、体験談、経験を掲載。食事やお店などの話題も
水掛け祭りに参加 (富岡八幡宮 江東区)
富岡八幡宮の水掛け祭りに参加しました。基本は町内会の集まりで神輿を担ぐのですが、知り合いの町内に紹介で入れていただきました。「ワッショイワッショイ」の掛け声と
富岡八幡宮で厄払いして、おみくじをひいてきた(江東区富岡)
。申し込みをすると45分後の回ですと言われたので、その間はおみくじをひいて時間をつぶすことにしました。おみくじも大人気で行列になって、