第1子妊娠中の戌の日に安産祈願に行きました。室町時代からの歴史ある神社のようです。事前に電話予約し、当日は10組ほどの安産祈願の方たちがいました。待合室から本堂に通され、妊婦は前の席に座り付添いの家族は後ろの席に座ります。夫婦2人や子供連れで来ている方が多かったですが中には両親なども一緒に付き添われているかたもいました。最初に宮司の方が全体での安産祈願を行い、そのあとに一人ずつ名前を呼ばれて個別に安産祈願の祝詞をあげてもらい願掛けしたお札と腹帯を頂きます。時間は大体30分ほどでした。安産祈願を行った後に生まれた時の命名用の色紙や写真館の割引券などが入ったおまけの品をもらいました。料金は5千円以上を包んでお渡しするという感じでした。普段は初詣くらいしか神社に行くことはありませんが、初めて安産祈願をしてみて日本人らしい行事で良いなぁと思いました。
くーたん(30代女性) 時期:2012年10月
安産祈願 鎮守氷川神社関連ページ
- 横尾忠則デザイン御朱印帳を求めて川口の氷川神社へ (鎮守氷川神社 埼玉県川口市)
- 御朱印帳があの「横尾忠則」デザインと聞いて「これはゲットしなければ!」と雨の中行って参りました。京浜東北線の西川口からバスで10分ほど
- 古いものを大切にすると同時に、新しい取り組みも積極的に行う 鎮守氷川神社(埼玉県川口市)
- 富士塚、2種類の御神木(ムクノキ、ケヤキ)、厄割石、神饌田、四季折々の草花など、見どころがいろいろあります。境内は広くも狭くもないといったところで、公式サイトにある「小さな大社」