出雲伊波比神社

秋の毛呂町内(出雲伊波比神社)で11月3日に行われる。流鏑馬(埼玉県指定無形民俗文化財)の行事は、毛呂郷の首領である子孫による神社への参詣です。本祭りは、午前を「朝的」と午後「夕的」の2回が、行われる。常に先頭を走る1の馬は、白で2の馬は、紫です。3の馬は、赤色です。色で昔の源氏(白)紫(藤原)赤(平)を表している。朝的は、3騎が、1度ずつ放つ。その後、2度ずつムチをつち走る。朝的が、終わると合戦場で陣を取り、矢取りする人達と談を取る。そこで、柿、酒を飲みかわすのであります。この後は、夕的を終えると地域の本陣へ行進していく。最終的には、神社へ戻ります。現在、各地で流鏑馬が、行われているが意外と身近で残されている。
By ひげのトム60代男性 時期:昨年の晩秋でのことです。平成27年(2015年11月)


----------------------------------------------------

毛呂の神社で流鏑馬を見ました。(出雲伊波比神社 入間群毛呂町)関連ページ

地元民に愛される神社 出雲伊波比神社
地元の子供たちが馬に乗り実際に馬場を走って流鏑馬を行います。流鏑馬の腕前はその年ごとの子供たち次第で 埼玉 入間郡の出雲伊波比神社の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門・拝観時間、パワースポット、駐車場などの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も