室生寺

もう一つの国宝、釈迦如来坐像を眺める Takominさんの参拝記 4/6

金堂を出て弥勒堂に向かい、そこに安置されている釈迦如来坐像を見学しに行きました。この釈迦如来坐像は釈迦如来が座っている像なのですが、平安時代職の彫刻では素晴らしい作品で名が知られているとの事です。先ほどの釈迦如来像は、顔の部分などを漆で塗って黒い表情をしていますが、こちらは全体的に白く、そして釈迦如来の身に着けている衣のひだが、流れるようで素晴らしいのです。
奈良県には多くの仏像があり、同じように坐像で流れるようなひだを彫刻したものも見かけましたが、この坐像の素晴らしさは、知識や芸術的な才能のない私でも、心打たれるものがあります。国宝となる像の、なる所以がわかるような気がしました。
また、全体的に白っぽくシンプルなところもきっと日本人好みなのでしょうね。1000年以上前から、日本人の好みは、根本的な所では変わっていないのかもしれませんね。


-------------------------------------------------------

もう一つの国宝、釈迦如来坐像を眺める Takominさんの参拝記 4/6関連ページ

室生寺への行き方 Takominさんの参拝記 1/6
室生寺への行き方 Takominさんの参拝記 1/6
雨降りの中で鮮やかな緑に心打たれる Takominさんの参拝記 2/6
雨降りの中で鮮やかな緑に心打たれる Takominさんの参拝記 2/6
国宝の釈迦如来像の静かなお顔を眺める Takominさんの参拝記 3/6
国宝の釈迦如来像の静かなお顔を眺める Takominさんの参拝記 3/6
日本最小の五重塔を目指して Takominさんの参拝記 5/6
日本最小の五重塔を目指して Takominさんの参拝記 5/6
お土産屋さんでちゃんと買い物をする Takominさんの参拝記 6/6
お土産屋さんでちゃんと買い物をする Takominさんの参拝記 6/6
石楠花を見るためにお参りした室生寺で見つけたもの (室生寺 奈良県宇陀市)
山門を入ったところに、周りを威圧するような石塔に気が付きました。「室生寺」と深く刻まれた石塔に近づいて作者を見て
小雨の中、室生寺に行ってきました
室生寺のバス停で降りると、よもぎ入り回転焼きや、よもぎ餅を売っているお店がありました。回転焼きは、帰りに食べましたが、長い石段を上るのに最初に食べてエネルギーを補給した方がよかったかも 奈良の室生寺の個人的な記録と写真。食事、宿などの話題も