二の矢が落ちたと言われる「二之塚」Takomin 参拝記 5/5
ニギハヤヒノ命は、三本の矢を放って、どこに宮を置くかという事を占ったそうです。一の矢は矢田宮の南に、二の矢は境内の敷地に、三の矢は神社の北に落ちたという事です。その二の矢が落ちた場所が、境内の二之塚なのです。ここに矢が落ちた事から、矢落ち神社と呼ばれたそうで、また神社の斗帳にも矢が使われているそうです。そういえば、ここの地名も「矢田」ですが、この矢の文字は、このニギハヤヒノ命の矢の話から来ているのでしょう。
地名一つとっても色々な由来が感じられて、奥が深いなと思ってしまいます。6世紀の頃からあるといわれる神社が、今でも大切にお祀りされているという事に、まさに先人達の思いを感じます。
10月にはこの辺で女王卑弥呼にちなんだイベントも行われるそうですから、またそれを見に来てもいいな、と思いました。
今日は天気もよくて風も気持ちがよく、きっと古代にも同じような自然の美しい風景を眺める事が出来たのでしょうね。
二の矢が落ちたと言われる「二之塚」Takomin 参拝記 5/5関連ページ
- 矢田坐久志玉比古神社への行き方 Takomin 参拝記 1/5
- 奈良の矢田坐久志玉比古神社。矢田坐久志玉比古神社への行き方 Takomin 参拝記 1/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
- プロペラが奉納してある珍しい神社 Takomin 参拝記 2/5
- 奈良の矢田坐久志玉比古神社。プロペラが奉納してある珍しい神社 Takomin 参拝記 2/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
- あったあった、プロペラが! Takomin 参拝記 3/5
- 奈良の矢田坐久志玉比古神社。あったあった、プロペラが! Takomin 参拝記 3/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
- 本殿で参拝! Takomin 参拝記 4/5
- 奈良の矢田坐久志玉比古神社。本殿で参拝! Takomin 参拝記 4/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も