本殿で参拝!

本殿で参拝! Takomin 参拝記 4/5

矢田坐久志玉比古神社 本殿

本殿の創建は不詳といわれていますが、6世紀前半にはこの辺りではたいへん大きな神社として栄えていたという事です。本殿は一間社春日造りの檜皮葺き(ひわだぶき)となっています。国の重要文化財の指定を受けていますが、なかなか立派な本殿です。
お祀りされているの主祭神の久志玉比古神=ニギハヤヒノ命は色々な説があるのですが、このニギハヤヒノ命を女王卑弥呼ではないかという説もあるそうです。この近くには、邪馬台国があった場所といわれる、邪馬台国想定地というのがあります。奈良の歴史は古いですが、この神社の主祭神が女王卑弥呼かもしれないと思うと、本当にこのあたりの歴史というものの深さに驚いてしまいます。本当はどうかという事は別としても、そういう説があるというのを楽しむのも良いですよね。この近くに邪馬台国があったと思うだけで、なんだか感動してしまいます。



-------------------------------------------------------

本殿で参拝! Takomin 参拝記 4/5関連ページ

矢田坐久志玉比古神社への行き方 Takomin 参拝記 1/5
奈良の矢田坐久志玉比古神社。矢田坐久志玉比古神社への行き方 Takomin 参拝記 1/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
プロペラが奉納してある珍しい神社 Takomin 参拝記 2/5
奈良の矢田坐久志玉比古神社。プロペラが奉納してある珍しい神社 Takomin 参拝記 2/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
あったあった、プロペラが! Takomin 参拝記 3/5
奈良の矢田坐久志玉比古神社。あったあった、プロペラが! Takomin 参拝記 3/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
二の矢が落ちたと言われる「二之塚」Takomin 参拝記 5/5
奈良の矢田坐久志玉比古神社。二の矢が落ちたと言われる「二之塚」Takomin 参拝記 5/5 交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も