お隣の宮内社・稲荷神社でも参拝

お隣の宮内社・稲荷神社でも参拝 参拝記 4/5

西方寺 宮内社

西方寺のすぐお隣には、宮内社でもある稲荷神社があります。倉稲魂(うかのみたま)の神を祭祀する神社ですが、商売繁盛に御利益があるという事で、古くから郡山の街の人の信仰を集めていたと言われています。この社殿は再建されたもので、嘉永5年(1852年)に建立されたものです。もともとこの神社は、西方寺の境内鎮守であったとも言われてます。
西方寺と宮内社が面している通りが、矢田町通りといいますが、昔は矢田町筋と呼ばれていたそうです。この通り名の由来は、郡山から西に向かって1里あまり進んだ所に矢田村があり、そちらに通じる事からこの名がついたと言われています。矢田村にはアジサイで有名な矢田寺がありますから、そちらに行かれた事があるという人もいるかもしれませんね。
近鉄郡山駅からこの西方寺のあたりまでは、商店街が続いています。商売繁盛は商店街の人にとっても大切な事だったのでしょう。きっと昔から多くの人がお参りに来ていたのでしょうね。



-------------------------------------------------------

お隣の宮内社・稲荷神社でも参拝 Takomin 参拝記 4/5関連ページ

西方寺への行き方 Takomin 参拝記 1/5
奈良の西方寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
西方寺で参拝! Takomin 参拝記 2/5
西方寺で参拝! 参拝記 2/5奈良の西方寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
西方寺には市の指定文化財がある Takomin 参拝記 3/5
西方寺には市の指定文化財がある 参拝記 3/5奈良の西方寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
金魚の町はこんなところにも金魚が! Takomin 参拝記 5/5
金魚の町はこんなところにも金魚が! 参拝記 5/5 奈良の西方寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も