風流な高台寺を歩いて
去年の冬に高台寺へ行きました。この辺りは非常に風情がある佇まいで、高台寺へ向かう途中のねねの道の雰囲気は非常に好きです。途中八坂の塔が見えると京都に来たなという感じがして良かったです。高台寺の境内は、雨が降っていて非常に寒かったですが、風情がありお庭がとてもきれいでした。茶席の建物の屋根の下で雨宿りをしながら写真をとったりして良い思い出になりました。秀吉とねねのお墓もとても印象的でした。また機会があれば、天気が良く紅葉の時期に行ってみたいと思います。
みるきー 30代 女性
2014年12月
風流な高台寺を歩いて関連ページ
- 秋の夜特別拝観 Satoko 高台寺 参拝記1
- お寺の前の石畳と石段がしっとり濡れていて、そんな中でも行き交う人の中には着物を着た人が居て、参道に着物に秋雨、
- 方丈前庭プロジェクションマッピング Satoko 高台寺 参拝記2
- 外から見た時はこんな事が繰り広げられているとも、まさかお寺でプロジェクションマッピングとも思っていなかったのでびっくりし
- 欄間に舞う天女、開山堂 Satoko 高台寺 参拝記3
- 内部の欄間は透かし彫りの天女がいたり柱の装飾が美しかったりと、これは極楽浄土をここに再現しようとしたのではないかなと思いました。夜に見たので、褪色しつつも今に残る色、特に朱の印象が強かったですが、
- 臥龍池に映る紅葉 Satoko 高台寺 参拝記4
- 臥龍池のほとりもライトアップがしてあり、遠目には、雨雲のせいで暗い空と、その空の黒をそのまま水面に映した中に、まだ緑の紅葉と一部だけ赤い紅葉が浮かんでいるように見え
- 霊屋に見たねね様の愛情 Satoko高台寺参拝記5
- 高台寺がねね様が亡き秀吉のために建立したのなら、愛する人の素敵な姿を残したいと思ったのかもしれない、というのは私の願望ですが、
- 時雨亭と傘亭 Satoko高台寺参拝記6
- 霊屋からさらに東へ山の傾斜に沿った石段を登って行くと、林の中に向かい合ったお茶室があります。近くまで行くと 京都市東山区 高台寺。
- 内側から光る竹林 Satoko高台寺参拝記7
- 見事な竹林で背の高い竹がスッスッと見上げる高さまで伸びています。おそらく昼間に見たらそんな風には感じない 京都市東山区 高台寺。
- 高台寺周辺の花灯路を見に
- ねねの道やその周辺のお寺や神社が、ライトアップしていました。昼間と違った、幻想的な空間が 京都の古寺と古社 京都市東山区 高台寺。住所、電話、パワースポット、駐車場などの情報と体験談、経験談を掲載。食事、宿、買物などの話題も
- 夏の京都を満喫 (高台寺 京都市東山区)
- 京都の情報を調べていたら夜間特別拝観の文字が。旅行1日目の夜に早速ライトアップを見る為に向かってみました。高台寺に向かう階段は
- 京都の大学生時代からの思い出デートスポット (高台寺 東山区下河原町)
- 紅葉の季節になると必ず誰かに教えたくなり、また自分も行きたくなるお寺です。私は学生時代を京都で過ごしたので、今の旦那さんと学生時代付き合ったときに
- 東山花灯路の素敵な散歩 (高台寺 京都市東山区)
- 中吊り広告で宣伝している東山花灯路が気になっておりました。なんでも夜の京の街を、行灯がズラーっと並んでライトアップをするそうで
- 京都、紅葉の名所 (高台寺 京都市東山区高台寺)
- インターネットやガイドブックなどで紅葉の名所を調べていたところ、高台寺というお寺を見つけました。高台寺は秀吉の奥さんであるねねさん所縁のお寺で、京都の
- 高台寺へ奥さんと除夜の鐘を突きに (高台寺 京都市東山区)
- 以前に除夜の鐘が良かったと聞いていたので高台寺を目指し京都に行きました。すごい人通りが多く、目的の高台寺へつきました。早くから人が集まって
- 広いお庭とねね様 (高台寺 京都市東山区)
- 今回は桜がまだ咲き始める前、少しまだお庭も冬の名残が残る頃に訪問しました。今は京都を離れてしまいましたが、京都に住んでいたころ