圓徳院

開けた先にある庭 圓徳院 参拝記4

この圓徳院拝観の最後の間でもあり、メインの効用のライトアップの見られる、お茶室も兼ねている北書院に入ると、霧雨でしたが二方向が完全に開け放たれていていました。部屋の入り口から見ると、ちょうど縁側と屋根の縁に切り取られたパノラマ写真のようでした。縁側に出てみると、紅葉はまだ青々としていて、一部だけが鮮やかな赤に染まっていました。庭はいわゆる枯山水で苔の上に石橋や細長くごつごつとした石が、けして無造作ではなく、かといって人工的でもない微妙なバランスで配置されていました。雨に濡れた枯山水というのもいいもので、ライトアップのせいもあってか、緑と赤の紅葉の下にある石はつやつやとしていて、乾いた枯山水が濡れるとちょっと女性的な艶かしさでした。


----------------------------------------------------

開けた先にある庭 Satoko 圓徳院 参拝記4関連ページ

高台寺を見守るねねの住居 Satoko 圓徳院 参拝記1
「ねねの小道」をはさんでちょうど向き合うように圓徳院があり 高台寺が豊臣秀吉のスペースとすると、こちらはねねのプライベートスペースと言った雰囲気
二階にあるお蔵 Satoko 圓徳院 参拝記2
それまでお蔵は母屋とは離れている先入観があったので、ちょっと驚きました。そしててっきりお蔵の二階に部分に通じているのかと思いきや、二階に上がったつもりがまだ一階
歌人の部屋 Satoko 圓徳院 参拝記3
崩し字なのですらすらとは読めませんが、百人一首を知っていて、その中の一語でも分かると、これはあの歌だわ、
紅葉とライトアップ (圓徳院 東山区)
京都に行ったときはすでに紅葉のライトアップのシーズン真っ最中だったので多くの観光客でごった返していました。夜になるとライトアップを見るために入口には