2回目のお参りとなる今回は、前回行けなかったところに足を運んでみることにしました。まず南面窟です。熊王殿の近くにある険しい階段を上って、高台の巡礼路を歩き、平和の鐘を過ぎたあたりから道を下って行きました。南面窟は内部が整備されていて、日蓮聖人が避難した頃の面影は残っていません。とはいえ仏像が2体安置されていて、新しい花が供えられているところに祖師への敬意が表れているように思いました。次は化生窟と御硯水です。山門の外を出て、お寺の脇の道を少し歩くと駐車場があって、その奥にあります。御硯水は屋根におおわれたポンプ井戸です。化生窟は小さな横穴で、補強のための柱と屋根がついていました。どちらも鎌倉時代の面影はありませんが、日蓮聖人ゆかりの場所を大切にしようとする寺側の姿勢が感じられました。
アオキりさ (40代女性) 2016年12月上旬
前回行けなかったところに足を運んでみました (安国論寺 鎌倉市)関連ページ
- 独特な味わい pingpongbooks参拝記 1/5
- 鎌倉・安国論寺の参拝記。独特な味わい.住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
- 執筆によさそうな場所 pingpongbooks参拝記 2/5
- 鎌倉・安国論寺の参拝記。執筆によさそうな場所 2/5住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
- 山道を散策する(前半) pingpongbooks参拝記 3/5
- 鎌倉・安国論寺の参拝記。山道を散策する(前半) 住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
- 山道を散策する(後半) pingpongbooks参拝記 4/5
- 鎌倉・安国論寺の参拝記。山道を散策する(後半) 4/5住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
- また行ってみたい pingpongbooks参拝記 5/5
- 鎌倉・安国論寺の参拝記。また行ってみたい 参拝記 5/5住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も