赤膚焼の名匠・奥田 木白

赤膚焼の名匠・奥田 木白 参拝記 3/5

園融寺 奥田 木白の碑

奈良県は赤膚焼きという焼き物が有名ですが、その赤膚焼き中興の名匠、奥田木白の墓があります。郡山市内にも草創ははっきりしないと言われていますが、古くは桃山時代に豊臣秀長が大和郡山の城主であった時に、五条村の赤膚村に窯を開いたと言われている焼物です。いくつもの窯元が、奈良市と大和郡山市に点在していますが、奈良を代表する伝統工芸の一つに数えらえています。奈良市内の物産展コーナーなどにも展示してありますが、赤膚焼を代表する絵柄の奈良絵は、とても可愛らしくある意味キッチュで、古い昔にこのような絵柄が生まれたという事に、ひたすら驚いてしまいます。
奥田木白はそんな赤膚焼の中興の祖として知られていますが、法隆寺で生まれ、堺で荒物屋を営んでいました。その家業を辞めて、陶工となったと言われています。そして明治4年の2月に亡くなり、この園融寺に葬られたそうです。
法隆寺とこの大和郡山とは、目と鼻の先ともいえます。生まれた里の近くの街に、埋葬されたのですね。



-------------------------------------------------------

赤膚焼の名匠・奥田 木白 Takomin 参拝記 3/5関連ページ

圓融寺への行き方 Takomin 参拝記 1/5
圓融寺への行き方 参拝記 1/5奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
園融寺で参拝! Takomin 参拝記 2/5
園融寺で参拝! 参拝記 2/5 奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
雛祭りの会場にもなっている園融寺 Takomin 参拝記 4/5
雛祭りの会場にもなっている園融寺 参拝記 4/5奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
お城祭りも楽しみだ Takomin 参拝記 5/5
お城祭りも楽しみだ 参拝記 5/5 奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も