園融寺で参拝!

園融寺で参拝! 参拝記 2/5

園融寺 本堂

JR郡山駅で下車して、改札を出て右に行くと、西口方面に出る事があります。階段を下りて少し左に進むと、近鉄郡山駅方面に伸びている、矢田筋という通りがありますから、そこを西に向かって、近鉄郡山駅方面に向かって進みましょう。しばらく6〜7分ほど矢田筋を進んでいくと、進行方向右側に園融寺が見えてきました。
圓融寺は永禄12年(1569年)郡山の実感法印が西の京に真言宗の寺院として創建したのが始まりといいます。そして寛永18年(1641年)に現在の地に移ったそうです。宝永7年(1710年)九世国誉上人が融通念仏宗に改宗しますが、そのため北和において融通念仏宗の中心的寺院となったそうです。確かにこのあたりではけっこう大きく、建築学的に見てもかなり凝った豪華な造りになるといわれています。
それでは、園融寺で参拝しましょう!



-------------------------------------------------------

園融寺で参拝! Takomin 参拝記 2/5関連ページ

圓融寺への行き方 Takomin 参拝記 1/5
圓融寺への行き方 参拝記 1/5奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
赤膚焼の名匠・奥田 木白 Takomin 参拝記 3/5
赤膚焼の名匠・奥田 木白 参拝記 3/5奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
雛祭りの会場にもなっている園融寺 Takomin 参拝記 4/5
雛祭りの会場にもなっている園融寺 参拝記 4/5奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
お城祭りも楽しみだ Takomin 参拝記 5/5
お城祭りも楽しみだ 参拝記 5/5 奈良の圓融寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も