竹駒神社

5年前に結婚して3年前から行く妻の実家の竹駒神社、毎年妻の家族と一緒に行っていて参道に入る前から肉まんや唐揚げなど食べながらみんなで並ぶ…というのが毎年の行事みんな玉こんにゃくが大好きで1人一本は必ず食べています。それがとても楽しく毎年の楽しみなのですが僕は東京生まれの東京育ちなので寒いのが苦手で三年前に竹駒神社に行った時はとても寒く東京とは違った寒さに底冷えしてしまいましたそして2年前にはもっと暖かい格好をして行ったのですがやはりそれでも寒さに耐えられませんでした、僕は初詣の時に色々な物を食べるのが大好きなのですが寒さに負けて存分に楽しめなかったんです(でも妻の家族となので楽しいのですが)そして今年の初詣!もっと寒さ対策を!と意気込んで厚着をし、マフラー、手袋、耳あて、と完全防寒で挑み三年の経験からこれなら大丈夫!と存分に初詣を楽しめる!とウキウキで行ったのですが今年の元旦は何故か暖かく笑現地に着き暖かかったので手袋を外し、耳あてを外し最後にはマフラーまで外して、妻から笑われた経験がとても楽しい経験でした。
よっしー (30代男性) 2017年元旦


----------------------------------------------------

毎年妻の実家に帰った時の楽しみ (竹駒神社 宮城県岩沼市)関連ページ

実家に帰省し、初詣。竹駒神社
親戚と揃って初詣は初めてだったのでとても嬉しかったです。日本三大稲荷(五穀豊穣の神様)とゆう神社だけあって物凄い人込みで
私の信仰の原点となった神社 竹駒神社 岩沼市稲荷町
竹駒神社では、旧暦2月の初午の日から7日間にわたり初午大祭が執り行われます。中でも、竹駒奴、騎馬、稚児などの行列が
弓道の試合で訪れました (竹駒神社 宮城県岩沼市)
弓道部所属だったのですが、その練習試合の会場として訪れました。神社に会場?と首を傾げたものですが、行ってみると静謐な神社の境内の中、社殿の隣の建物が弓道場になっていて、
初詣に行きました (竹駒神社 宮城県岩沼市)
三が日はとっくに過ぎたとはいえ、日曜日ということもあり、大変賑わいを見せていました。境内では、近所の空手教室の子供たちが、素足で元気に演武を披露し