3番札所 安養院

宝篋印塔 参拝記 4/5

観音様を拝んだ後、飛び石に沿って観音堂の裏側へ向かってみました。すると、特徴のある形をした石塔が大小1基ずつ目につきました。右側の大きな石塔が尊観上人(安養院が移る前にその地にあった、善導寺の開山)の宝篋印塔で、左側の小さな石塔が北条政子の宝篋印塔と伝えられています。宝篋印塔は墓塔や供養塔に用いられる石塔の一種だそうですが、何とも細かな工夫が凝らされていて、面白いものを発見したような気分です。個人的には、安養院の一番の見どころといえます。このほかにも宝篋印塔の周囲には個性豊かな石碑がたくさんあります。詳しい解説があればもっとよかったのに…と思います。


----------------------------------------------------

宝篋印塔(ほうきょういんとう) pingpongbooks参拝記 4/5関連ページ

江ノ電に乗って pingpongbooks参拝記 1/5
坂東三十三ヶ所観音巡礼の参拝記 3番札所 安養院。江ノ電に乗って 住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
本当に正しい方向なのか? pingpongbooks参拝記 2/5
坂東三十三ヶ所観音巡礼の参拝記 3番札所 安養院。本当に正しい方向なのか? 参拝記 2/5 住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
閑静な空間 pingpongbooks参拝記 3/5
坂東三十三ヶ所観音巡礼の参拝記 3番札所 安養院。閑静な空間 参拝記 3/5住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
あまりの違い―いや、個性 pingpongbooks参拝記 5/5
坂東三十三ヶ所観音巡礼の参拝記 3番札所 安養院。あまりの違い―いや、個性 参拝記 5/5住所、宗派、交通アクセスなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も