熊野本宮大社

熊野古道を歩きに行った時、ついでに地元のお祭りを見に行こうと特に調べもせず参加しました。古代の装束に身を包んだ人たちが炎を会場まで運んで行って、儀式があります。その道中も、大きな鳥居に向かってぞろぞろとそぞろ歩くのですが、だんだん日が落ちていき、田んぼのあぜ道に竹に入ったろうそくがぼやっと浮かび上がってくるのがとても印象的でした。会場での神事も想像以上に静謐な雰囲気で、厳かな気分になれました。そのあとは太鼓の演奏や歌手による歌、地元の人たちの盆踊りのようなものに参加したりして思いがけず盛りだくさんに楽しみました。クライマックスは河川敷に移動しての打ち上げ花火です。そんなに人も集まっていなかったのですが、なかなかの規模で、眼前にあんなに大きく花火を見たのは初めてでした。
みな (30代女性) 2026年8月

 


----------------------------------------------------

八咫の火祭りと花火 (熊野本宮大社 和歌山県田辺市)関連ページ

大きな鳥居 (熊野本宮大社 田辺市本宮町)
夫と初めて旅行したのが熊野本宮大社でした。夫は神社が好きでどこに行こうか迷っていたところ、ふと目に留まった世界遺産の本で熊野の特集が
世界遺産を歩く (熊野本宮大社 和歌山県田辺市)
私は滝尻王子から5回に分けて歩きました。本宮大社までの道は美しくて歴史のあるところもあれば安全性を考慮して舗装道路であったり住宅の間を抜ける道もあり
再生生まれ変わりの聖地で (熊野本宮大社 和歌山県田辺市)
初めてお参りできたのは仕事の関係でこの辺りの街を訪れた時にお手洗いを借りるために立ち寄りお参りをしました。その時は仕事の