四天王寺

最寄の動物園の帰りに、にぎわう商店街を見つけました。その先のゆるい勾配の先に、四天王寺が。境内は広く、東西に分かれています。紅い唐衣や、蝶の羽をつけたうら若い少女たちが、急に古代の大陸へタイムスリップさせてくれます。境内には、祭り以前から並ぶ様々な出店があり、地元神社の夏祭りのような憧憬も楽しむことができます。大太鼓を使った踊りは圧巻!私は大陸由来のお好み焼きのような食べ物をいただきましたが、とてもおいしかったです。また、近くには一心寺や天王寺動物園・日本造の小さな天王寺庭園もあります。歩き慣れている人であれば、お祭りを含めて大いに楽しめると思います!今年も予定通り開催されるのであれば、また参加したいと考えています。
しらたま(20代女性) 時期:2014/11/3


----------------------------------------------------

お寺の中の小さなアジア 四天王寺関連ページ

四天王寺参拝記 2016/1/30
大阪府大阪市天王寺区の四天王寺の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門時間、駐車場、パワースポットなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
女性の後厄。厄払いに行ってきました。四天王寺
在校中からお世話になっていたなじみの場所に、34歳後厄の厄払いに行ってきました。初詣の人出とお祭りの日を避けたのですが、 大阪府大阪市天王寺区の四天王寺の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門時間、駐車場、パワースポットなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
四天王寺のお盆供養(万灯供養)
四天王寺では「万灯供養」というお盆の先祖供養が行われます。万灯供養は夕刻から始まり、ご先祖様の霊名が記載されたローソクが1万本ほど燈されます。その光景は 大阪府大阪市天王寺区の四天王寺の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門時間、駐車場、パワースポットなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
ご先祖様供養 (四天王寺 大阪市天王寺区)
本堂には救世観音菩薩様がおられます。普段は塔婆供養として訪れます。8月9日、16日は万灯供養と言ってロウソクで供養をしてくれます。ロウソクに故人名又は戒名を書いてもらい
自分の母校が運営していているお寺でいつもお大師さんの日が楽しみでした
四天王寺が直接運営しているもともとは「悲田院」として聖徳太子様が建てられた寺子屋的な存在の場所、を学校として変えたところですので、宗教教育に熱心な学校で
御朱印巡りで初訪問 (四天王寺 大阪市天王寺区)
御朱印巡りで四天王寺さんに伺いました。伺ったのはちょうど八月、お盆のころ。とにかくお天気に恵まれすぎてカンカン照り