浄照寺は北大工町にある Takomin 参拝記 4/5
浄照寺は小さいですが、個人の隠居用屋敷から始まっているのですから、この大きさはむしろ当たり前かも知れないですね。しかし山門は立派で、見ごたえがあります。先ほどもらった「城下町 ぶらっと散策マップ」を見てみると、この辺りは北大工町というそうです。その名の通り、大工関係の仕事を生業とする人々が生活していたのでしょう。さらに地図を見ていると、塩町や茶町といった、食べ物の名前が町名になっているところが多いのです。面白かったのは雑穀町、雑穀を作るのを生業としていたのでしょうか。城下町ならではの町の名前ですね。
浄照寺ももしかしたら、この北大工町の大工さんたちが腕をふるって建てた隠居屋敷だったのかもしれませんね。その時は大工さんたちもまさか道場になり、後にお寺になるとは思わなかったんでしょうね。
浄照寺は北大工町にある Takomin 参拝記 4/5関連ページ
- 浄照寺への行き方 Takomin 参拝記 1/5
- 浄照寺への行き方 Takomin 参拝記 1/5 奈良の浄照寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
- 城下町をぶらっと散策 Takomin 参拝記2/5
- 城下町をぶらっと散策 Takomin 参拝記2/5奈良の浄照寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
- もともとは個人の隠居屋敷だった浄照寺 Takomin 参拝記 3/5
- もともとは個人の隠居屋敷だった浄照寺 Takomin 参拝記 3/5奈良の浄照寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も
- お隣にあるおいしいピッツェリア「サンプーぺー」Takomin 参拝記 5/5
- お隣にあるおいしいピッツェリア「サンプーぺー」Takomin 参拝記 5/5 奈良の浄照寺。交通アクセス、開門時間、駐車場など基本情報と個人的な体験談。食事、宿などの話題も