平成27年2月に参拝に初めて訪れましたいつも車で前は通ってはいましたが何時でも行けるところなのでついつい通り過ぎるのと観光するような気分でもなく今になってしまったという感じです。いざその気になって訪れてみると、先ず石段の洗礼に会いました私は若いころからヘビースモーカーで肺を患いCOPDと言う宣告を受けている為階段が苦手なんです普段は何ともないんですが長い階段は辛いものです、途中で2回くらい息を調えてたどり着きました伽羅本堂(御影堂)に上がり丁度どこかの人の法事が行われていました15人ぐらいのお坊さんがお経を上げておられましたなんとも荘厳な雰囲気で心が洗われる気分になりましたね更に階段を上がり勢至堂と法然上人御廟をお参りさせていただきましたそこには木魚がいっぱい座布団とセットで並べてありここで大勢のお坊さんが南無阿弥陀仏を唱えられるんだろうと思いその一つに座して法然上人へ向けて南無阿弥陀仏を唱えさせて頂きました知恩院の事はネットで簡単に解りますので内容は省きます兎に角知恩院の荘厳な雰囲気に浸れて感激でした
By jinnjinn (70代以上男性) 時期2015年2月の経験
家の宗派なので平成27年2月に参拝する 浄土宗大本山知恩院関連ページ
- 知恩院に除夜の鐘を聞きに行きました
- NHK紅白歌合戦の後の「ゆく年くる年」での大きな鐘を僧侶が仰向けにぶら下がるように鐘をつく姿が印象的で・・・京都の 祇園 古寺と古社。交通アクセス、イベント、パワースポット、時間、拝観料、駐車場などの情報尾と、個人的な感想、意見、体験、口コミ、評判など。食事、宿などの話題も
- 知恩院の除夜の鐘 (京都市東山区)
- 知恩院の鐘はとても大きく、17人の僧侶が力を合わせて、4mもある鐘木を使って鳴らします。そして、その鐘の撞き方もとても躍動的です。2つ目は、
- 知恩院で新年のお勤めに参加しました (東山区)
- 朝日が昇る前に知恩院に到着しました。ちょうど新年のお勤めを始められる直前に着いたこともあり、何人もの僧侶の方が経を唱えられる場に参加をすることが出来ました。このお寺はほかのお寺に
- 知恩院で除夜の鐘を聞いた大晦日 (知恩院 東山区)
- 寒い中8時からずっと鐘の前で立って待っていました。京都は盆地なのでとても夜は冷えて寒すぎました。大人数のお坊さんがぞろぞろと並んで入ってこられた時には、待っていた疲れも吹き飛ぶほど興奮し
- 初めて付き合った彼氏と紅葉を見に行った。 (知恩院 京都府京都市)
- 彼氏と京都へ日帰り旅行に行った際に行きました。とてもたくさん人がいて、みなさん紅葉を楽しんでおられるようでした。私たちも例外ではなく