日高神社

我が家では大晦日の夜11時をすぎると神社やお寺へ初詣に行きます。地域では元朝詣りと呼びます。11時半頃に着くと雪が積もっており、凍ってはいなかったものの足元に気をつけてと声を掛け合って、警備員さんが何人か立っている鳥居をくぐりました。もうかなりの人数が立って0時を待っており、時間が来ると列はゆっくりと前進し始めます。鳥居から先、少しの間ですが屋台が出ており、いい香りが漂っていました。鳥居から門までの間に手水場があり、その中頃にある薄氷の張った池がとてもきれいでした。門から入ってお詣りをし、右手に抜けてお守りや熊手を買いました。数ヶ月後に引っ越しをしてしまう私は、そのとき初めて御朱印をいただきました。門の辺りに戻り、お振る舞いの甘酒をいただきました。焚き火の周りに人が集まっていて、私にとって毎年のお正月の始まりは、このぱちぱちと爆ぜる音を聞くところからだったんだなと感じ、引っ越す自分のことを考えて少し感傷に浸りました。毎年のことですが、家族のお守りを買ったので家に帰ってから渡しました。この時は、母が私へのお守りを買っていてくれました。
miya-no (30代女性) 2015年の大晦日から元旦にかけて


----------------------------------------------------