村松山虚空蔵尊

毎年、初詣に家族で必ず訪れます。以前は友達と一緒に元朝参りに行っていましたが、仕事の関係や子育ての関係上行けなくなってしまったので、家族だけでいくようになりました。その時に前厄、本厄、後厄の年には必ず厄払いをしてきます。息子はお祓いしているときの大きい音や雰囲気が苦手なので家族で厄払いの時は、必ず父親の側にいます。娘は保育園がお寺だったこともあり平気です。厄払いが終わった後は、おみくじをひいて、お守りを買っていきます。ランドセルのお守りや、かわいい干支のお守りもあって子供たちも何にしようかいつも悩んでいます。おみくじは、子供たちは漢字が読めず、理解ができないので、簡単な言葉で教えてあげると、文句を言ったり喜んだりと様々です。時間があるときは境内の周りをぐるっと一周してきます。
ミーちゃんママ (30代女性) 2017年1月5日ころの体験


----------------------------------------------------

初詣、厄払いに行った (村松虚空蔵尊 那珂郡東海村)関連ページ

虚空蔵尊で厄払い 村松山虚空蔵尊
人々の生活に密着しているお寺なのかもしれません。私も小さい頃から何度もきていて、厄年という人生の節目に参拝して、 茨城県那珂郡の村松山虚空蔵尊の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門時間、駐車場、パワースポットなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
合格祈願も兼ねた初詣 (村松山 虚空蔵堂 那珂郡東海村)
ごい人で三が日は駐車場もいっぱいで近づくこともできないので、うちでは当たり前のように4日〜7日の間に行きます。2012年の初詣は長男の中学受験を控えて