厳島神社

長距離トラックの運転をしていて、休憩がてらに山陽道宮島サービスエリアに入ると、瀬戸内海を一望できる見晴らしの良い展望ひろばがあります。其処からほんの僅かですが、海に浮かぶ厳島神社の鳥居が見えます。実際に海に浮いているわけではないのですが「浮かぶ」と表現するのがぴったりの、幻想的な景観です。そもそもこの厳島神社、なんで半分海に浸かっているヘンテコリンな造りなんでしょうか(世界遺産に対して失礼)。インターネットなどの資料によると、その答えは平清盛にあるようです。平安時代末期に一族郎党を引き連れて厳島詣でに訪れた平清盛様。荒れ果てた境内を眺めて大改修工事を決心します。その際「海の上に鳥居建てたらおもろいで。ついでに社殿も半分海に浸かるようにしとったら、宋から来た貿易船もびっくりするやろうし、村人も歓びよるで」と、清盛がこんな品のない喋り方をしたかどうかわかりませんが言ったそうです。諸行無常と恐れられた清盛ですが、案外遊び心とサービス精神に満ちたところもあったようです。絶えず骨肉の争いを繰り返していた源氏に比べ、平家はファミリーの結束が強く、清盛をゴッドファーザーのように慕って、皆で力を合わせて源氏と戦ったと伝えられています。ここしばらく仕事ばかりで家族と何処へも出掛けてなかったので、今年中には清盛様にあやかって私の一族郎党(私と嫁と娘、計三人)を引き連れて厳島詣でに参りたいな思いました。それにしても、清盛亡き後、都を堕ちて西国に向かう平家の人達は、船上からこの美しい厳島神社の景色を眺めて、何を思ったのでしょうね。歴史の切なさを感じます。
a1831 (40代男性) 2017年2月14日


----------------------------------------------------

清盛と厳島神社 (厳島神社 広島県廿日市市)関連ページ

世界文化遺産に触れる、海に浮かぶ竜宮城のような神社
下から見上げて見た大鳥居はとても迫力がありました。大鳥居は海底に埋められているわけではなく、箱型の島木の中に石を詰めて加重し、鳥居の重さだけで自立しているそうです。本殿に入るには昇殿初穂料が一般で300円か 広島県廿日市市の厳島神社の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門時間、駐車場、パワースポットなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
賽銭箱 厳島神社 広島県廿日市市
私は無宗教なので普段、神社に行かないが、両親に連れられて初詣でに行ったことがある。そこで巨大な賽銭箱が目に
テレビ番組に影響されて行きました。厳島神社 広島県廿日市市下平良
実際にその場に立つと画面からは感じ取ることの出来ない神秘的な雰囲気があり、言いようのない満足感でした。2年ぶりの今年、再度前回と同じコースで観光を兼ねたお礼参りにいきます。
弥山で凍えそうになりました 厳島神社
弥山の上で日の出を見ようと夜、山頂を目指して登ったのですが、薄着のためものすごく寒く、友達は途中から一言も発しない状態で
厳島神社に初詣
海上の鳥居や海上舞台ばかりに人が集まっており肝心の参拝スペースは人はちらほらと見受けられる程度なので個人で行かれる方にはオススメで
初めての厳島神社
島全体に神聖な空気が漂っていました。長い参道のお土産屋さんを見て回るのも楽しかったです。名産の牡蠣を食べたり、
広島旅行、初めての厳島神社へ (厳島神社 広島県廿日市市)
旅のメインは広島が誇る世界遺産、厳島神社を見に行くことでした。電車を乗り継ぎ宮島口からフェリーに乗り込むとものの10分で
厳島神社で初詣 (厳島神社 広島県廿日市市)
正月も4日になっていましたが、さすがは世界遺産。なかなかの混雑ぶりでした。神社の境内に入るのは学生の頃以来でしたが、やっぱり厳島神社は