石山寺

滋賀県大津市石山寺1丁目1−1
西国三十三所観音霊場第十三番札所
http://www.ishiyamadera.or.jp/


----------------------------------------------------

石山寺記事一覧

毎年お正月に滋賀県に旅行に行きます。その時初詣に石山寺に行きます。京阪「石山寺駅」から徒歩10分くらいのところにあります。広いお寺で本堂までは傾斜のある階段を30段くらい上ると左側にあります。本堂をお参りしたあと大黒堂にお参りしました。何年か前は鐘を突かしてもらえたのですが今はなくなりました。(鐘を突くのを楽しみにしてましたが・・)時期的に行ったことはありませんが、花のお寺として有名です。3月初旬...

お寺が好きな祖母は、お出かけ好きでした。よく母に「ばあちゃん連れて行ったって」と頼まれ、私が連れて行かないといけないのに、何でだろう、と幼げに思いながら何度か足を運んだお寺です。もみじがきれいな時期にお参りして写真を撮ったことが、いまだに鮮明に思い出せますが、病気になって今はもういない祖母。出かけていくたび、目的地に着いたら「もう帰ろう」の連発で家族中いつも満たされずやきもきしていましたが、こちら...

子どものころに行ってから随分ご無沙汰していたのですが、久しぶりにご朱印をいただきに伺ってきました。紅葉の時期も終わり、比較的人も少なく、ゆっくりお参りできました。幼いころには気になりませんでしたが、「石山寺」との名前の通り、結構階段を上らなければなりません。でも、その階段を上ると現れる国宝の本堂の威厳に圧倒されました。こちらには石山寺に縁のある紫式部にちなんだ「源氏の間」があり、ふと平安時代にタイ...

滋賀県大津市にある西国巡礼十三番札所である石山寺は、紫式部が石山寺に参拝し「源氏物語」の想を練ったと言われており、その他清少納言、和泉式部、松尾芭蕉や島崎藤村などたくさん歴史上の人物ゆかりのお寺です。京都へのアクセスにも近いことから初詣によく行きます。50段ほどある階段を2度ほどあがると本堂につきます。本道を参拝したあと大津市が一望できる箇所があり市内や比叡山をみることができとってもきれいです。以...

滋賀県大津市にある石山寺は、紫式部ゆかりのお寺で有名です。西国第十三番札所としても有名です。安産、厄除け、縁結び、福徳とご利益のあるお寺で敷地内の大黒天さんでは、命名や占いをしてくださいます。娘の命名もこちらでしていただき、すくすくと元気に育っております。お寺に入った途端に心が洗われたような感覚は、誰しもが感じるのではないでしょうか。四季折々の花が咲き自然の中に立地しているためマイナスイオンは多い...