大阪市住吉区
http://www.sumiyoshitaisha.net/
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
住吉大社記事一覧
ご近所に住んでいたので、久しぶりに予定のない休日に思いたって自転車で出掛けました。大阪の下町で、近くに路面電車が走っていたり風情のある景色も堪能できます。わたしが訪ねた日は、運良く花嫁行列を見ることも出来ました!江戸時代にタイムトリップしたような伝統的なもので、良いものを見ることができました。それから、七五三詣りに訪れていた家族連れも沢山いて、着物や袴姿の可愛らしいおチビちゃんたちも微笑ましかった...
我が家が子供のお宮参り、七五三、など家族の人生の節目には必ずお参りしていているのが住吉大社。そして毎年お正月に家族全員でお参りするのが慣わしとなっています。住吉鳥居前への路面電車もいつもののんびりとした雰囲気と違いこの時だけは人でいっぱい。初詣の参拝人口が多くて有名なだけあり毎年賑わってますが、有名なあかい太鼓橋を大勢の人と一緒にゆっくりと渡るのが私にとってお正月ならではの楽しみです。4つの本殿、...
第一子出産後、距離的に近いということもあり、お宮参りを住吉大社で行いました。住吉大社には初詣や夏祭りなどで何回も行った事がありますが、お宮参りで行くのは今回が初めてです。お宮参りの写真をどこで撮るか悩んでいましたが住吉大社の近くにある写真館がとても良いということで、住吉大社のすぐ近くの写真館で写真を撮り、子供の衣装をそのままレンタル出来たので撮影が終わってから徒歩で住吉大社へ向かいました。受付を済...
招福猫という招き猫の置物を買いに行くのが目的だったのですが、神社の一角で石を拾っている人たちが・・「五」「大」「力」という石を拾い、社務所で300円で購入したお守袋に入れてお守りにするそうです。五大力とは5人の明王から体力・智力・財力・福力・寿(命)力を授かる心願成就のお守りで、これを身に着けていると願いが叶うとか!願いが叶ったら自分の近所で三つの石を拾い、五大力と書いた石を奉納するのが御礼参りに...
お正月休みを初めてとれた彼と初詣に行きました。とても寒かったのを覚えています。駅から有名な太鼓橋を渡るまでの横断歩道は人で溢れ信号が青になっても渡る人数が規制されていて、私達も人波にもまれながら信号までを「寒いのマシだね」なんて話しながら並びました。やっと辿りついた太鼓橋の傾斜に驚き足元を確かめ橋を渡り、お参りをしておみくじをひきました。私のおみくじの結果は大吉だった気がします。その後、屋台の有る...
私は2015年の1月20日あたりに現在お付き合いをさせていただいてる彼女と時期遅れの初詣で行かせていただきました。お互い仕事が忙しくなかなか日取りが合わなかったためです。そして20日にようやくお互いの日取りが合い、その日に初詣でにいきました。そしてたまたま結婚式らしき催しがあったのです。男女ともに和服に正装していて、雅楽の奏でている人や神主など本当に力が入っているように思えました。おそらく、費用も...
4月末、つつじの花が咲いて満開になる頃、夕方に散歩で行きました。お正月にも行ったのですが人と夜店が多すぎて神社の雰囲気が太鼓橋以外まったくつかめず、人がいない時にゆっくりみたいと思い再訪しました。行ってみるとかなり広く、また何かの行事の行われる日でもないのに結構な人数の参拝客がいました。その中にはイスラム教徒であろう装束の外国人女性や、お宮参りの赤ちゃん連れのご家族までいろんな人たちが集まっていま...
毎年年越しを家で迎えるのですが、この年は除夜の鐘を聞きに友人たちと夜に集合し住吉大社に行きました。住吉大社に近づくにつれてだんだん人も多くなり中では行列ができていました。屋台も沢山出ていて行列のサイドは屋台。人がぎゅうぎゅうになりちょっとずつしか進まないので買い食いをして待つのです。そんな感じなので年が明けたのはおでんの屋台の前でおでんを食べながら。もうしばらくして太鼓橋にさしかかり皆が一斉に渡る...
初詣に行きます。1日は大変混むので、1月3日に行きます。住吉東駅から近く歩いて行きます。住吉さんに着くとおみくじを引きます。かなりの確率で私は凶ですが、毎年の事なので気にしません。逆に大吉が出たら、怖いくらいです。主人は大吉、子供たちは吉。いつものパターンです。御参りをして境内を回ります。境内にはたくさんの出店が出ています。子供たちは御参りより出店がメインのようです。たこ焼き、焼き鳥、玉子せんべい...
私は数年前から毎年友人達と住吉大社で年越しをするのが恒例です。夜遅い時間に行くと、住吉大社に入るだけでもすごい長い時間並ばなければいけなくて、初めて行った時は住吉大社の外で並びながら年越しをしました(笑)住吉大社は大晦日から本当に沢山の屋台が並び、その中には屋台の中でお酒を飲んだり、屋台の物を食べたりできるスペースがあるので、そこでゆっくり普段は食べれない屋台ならではの物や、雰囲気を楽しみながら大...
2017年度の初詣に住吉大社さんに参拝しました。住吉大社は大阪でも有数の参拝客を誇る神社とあって境内が見えないほどの大賑わい。夜店なども立ち並びお祭に来たような感覚でした。30分くらいで境内が見える位置まで来たのですが、お賽銭箱まで行くのは至難の技!なので皆さんお賽銭を結構後ろの方からお賽銭箱へ投げ入れます。きらきらと小銭が舞う光景がまたきれいで印象に残っています(前の方にいると小銭が当たったりす...
初辰まいりを始めました。場所は、住吉大社内にある種貸社、楠?社、浅沢社、大歳社です。この4社をおまいりし、もしくは、浅沢社を除く3社でご祈祷を受けます。おまいりすることでのご利益は、商売発達・家内安全です。種貸社は、1番参りとして資金調達、子だから、知恵のご祈祷を受けます。この種貸社では、ご祈祷の後、お種銭として100円玉を授かります。これを商売などの元手に加え、この月内に使うことでご利益を受ける...
当時の頃私は神奈川住み、彼は大阪住みと、一般的に言う遠距離恋愛にありました。大学の夏休みを利用して大阪観光に行くことが決まり、私の希望で『住吉大社』が観光巡りの一つとしてプランに入っていました。シーズンが過ぎていたからか、人も少なく閑静で静かな印象の街でした。そんな街の神社ですから、境内の方も厳かで自然豊かな雰囲気でした。境内には参拝する社がいくつかあり、人の少ない社から参拝しました。初めに彼がお...
2017年の新年の初めにお友達と住吉大社でおみくじを引きました。住吉大社にはおみくじの種類が2つあって、普通のおみくじともうひとつが恋みくじです。女の子は恋みくじもきになっちゃいますよね!私たちもどっちも引きました。そして私たちは、運勢がよかった方が運勢が悪かった方に屋台の中でひとつ何かを奢るという賭けをしました。ゲーム性を持たせておみくじを引くと更に楽しめました。結果は、私が大吉、友達が小吉でし...
2015年の1月3日に、初詣で友人6名と行きました。正月真っ只中でしたので、かなりの数の人が訪れて、賑わっていました。到着するとすぐに、巫女さんから無料で日本酒をもらいました。その後賽銭箱に、奮発して1万円と5円玉を入れました。5円玉を入れたのは、ご縁があるようにと願ってのことです。その後、皆でおみくじを引きました。結果は、吉でした。その日は快晴で、とても気分が良かったので、友人たちのために、屋台...
私は小さい時から神奈川県在住でしたが、母方の祖母が大阪の住之江に住んでいたため、大阪へはよく里帰りしていました。祖母の家から歩いて行ける距離に住吉大社があったので、年始はいつも家族と初詣に出かけていました。住吉大社の初詣と言えば、すごい人だかりとたくさんの出店です。あまりに人が多くてお賽銭を入れるのにも一苦労しましたが、ここでお参りし、当時はおみくじで一年の運気を占うのが恒例となっていました。(こ...
住吉大社は、あらゆるお願いごと、成就してくれる神さまがいるときいたので、遠方にすんでいますが、いってみました。わたしの場合は、恋愛の願いごとを叶えたくて、住吉大社にいきました。住吉大社には、それぞれの神さまが祀られていて、願いごとを叶えるのが得意みたいです。境内というものがたくさんあって、住吉大社のなかにはいると、それぞれ、神さまが祀られている境内のなかに、御本堂がひとつだけあります。わたしは、い...
日本舞踊を習っており、そこで住吉大社で行われる御田植祭に出ないか、と誘っていただきました。踊ったりはしないのですが、植女という役でお祭りに出ました。着物で、長時間畳の上で正座し、みんなの見てる前で順番が来たら立って色々しないといけないのですが、足が痺れてしまって危うく転びそうになりました。ふらついてしまった所を後ろに座っている、なんという役目の人かは忘れてしまいましたが、女性にさりげなく助けてもら...