仙台東照宮
仙台東照宮
宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
http://sendai-toshogu.or.jp
仙台東照宮記事一覧
仙台東照宮で福拾い!仙台東照宮の節分祭に参加してきました。豆だけ撒くのかと思いきや、紅白餅や子供向けのカラーボールなど種類は多岐にわたります。子供たちがこぞって前列に並ぶ姿がとても可愛らしかったです。ただ、神社という神聖な場にも関わらず、子供に負けじと前に行く大人もいたり、大きな紙袋を掲げて福物を独り占めしようとする人もいて少し残念な気持ちになりました。私は謙虚に後ろの方から福物が飛んでくるのを待...
宮城県各地では毎年1月14日に神社の境内にて正月飾りを焼き、御神火にあたって一年の無病息災・家内安全を祈願する「どんと祭」という祭りが行われる。当日は耳が痛くなるような寒さだったが、通りは神社を行き来する人で溢れ、活気に満ちていた。神社入口に立ち並ぶ出店を横目にまっすぐ御神火に向かうと、そこも人だかりで中々火に近づけない。持ってきた紙袋には正月飾り、そして随分と昔に買ったお守りをすでに入れてあり、...
骨董が好きで、同じ趣味の知人から「仙台東照宮で毎月第四日曜日に骨董市が開かれる」と教えてもらいました。県内は勿論県外からも業者さんが骨董品をトラックに積んで仙台東照宮に朝早くからやってきます。今から30年ぐらい前の話で丁度骨董ブーブが起きていた頃です。冬でも暗い内から出かけて行き、顔なじみの骨董屋さんが店開きをするのを手伝ったりしながら色々骨董の事を教えてもらいました。かなり魅力的なものが出回って...
今年も仙台東照宮のどんと祭に行ってきました。どんと祭とは宮城県を中心に行われるお祭りで、神社の境内などでお正月飾りなどを燃やし、その御神火にあたると一年間健康で過ごせるといういわれがあります。日にちは毎年、1月14日と決まっています。御神火の火入れは、だいたい夕方の4時からです。この時期は毎年大雪になることが多いのですが、今年は珍しく雪が降らず晴れた日になりました。しかし、夜になるとやはり冷え込み...