松尾大社

実家の地元の神社です。 松尾山と桂川に囲まれたこの神社は、なんといっても自然が豊かなのが魅力です。 桜に始まり、山吹、紫陽花、紅葉と、四季の移り変わりを追うのも楽しいのですが、特に、春の枝垂桜と八重山吹がほんの少しだけ重なる季節には、毎年宝物を見るような気持ちで訪れていました。 また、近年は蛍がちらほら現れる年もあり、見つけたときは仕事の疲れも吹っ飛ぶほどの感動をもらえます。 お祭りも正月や節分・八朔祭などの有名なものもありますが、特に地元で親しまれているのは四月の神幸祭、五月の還幸祭です。一ヶ月間、神様が別のお社に旅行に行かれるためのお祭りで、御神輿が出て界隈は非常に賑わいます。 御神輿が桂川を渡る場面は壮大で、一見の価値あり。 ちなみに地元では、このお祭りの日に鯖寿司を各家で作るのが恒例行事です。祭り囃子を遠くに聞きながら、鯖寿司に舌鼓を打ったのは、何年経っても消えない楽しい思い出です。
やまぶき (30代女性) 2015年の6月(蛍)、1990年代の5月(祭と鯖寿司)


----------------------------------------------------

還幸祭――御神輿と鯖寿司と (松尾大社 京都市西京区)関連ページ

子供の日に、こいのぼり祭りに参加 (松尾大社 京都市西京区嵐山)
5月5日のこどもの日には、松尾大社では子供に無料でご祈祷をしてくださいます。普段は上がれない拝殿に座れるだけでも喜んでいますが、巫女さんの舞や祈祷してもらって
息子の七五三に (松尾大社 京都市西京区)
息子の七五三のために参拝しました。数組まとめての祈願でしたので、よそのおうちのお子さん方の微笑ましい様子も見れて嬉しく思いました。小さなお子さん用に気が紛れるよう、
松尾大社の古神札焼納祭 (松尾大社 西京区嵐山宮町)
松尾大社の古神札焼納祭に行って来ました。私の住んでいる地域は松尾大社の氏子なので、毎年前年に神棚にお祀りしていたお札やお守り、お正月のしめ飾り等を
お酒の神様にお願い! (松尾大社 西京区嵐山宮町)
京都洛西 西京区 松尾大社 。交通アクセス、イベント、時間、拝観料、パワースポット駐車場などの情報と、個人的な感想、意見、体験、口コミ、評判など。食事、宿などの話題も
節分祭へ行った (松尾大社 京都市西京区)
賑やかな節分祭が行われます。とっても活気があり、思わずはしゃいでしまいます。立派でリアルな鬼の面と装束をまとった鬼がたくさんいて、舞台で舞を奉納します。神楽やお囃子、
奥亀の水 (松尾大社 京都市西京区)
東の端は八阪神社、西の端はこのら松尾大社があります。お酒の神様で、境内には酒樽が沢山並んでいて、全国各地酒蔵さんからの寄付なんかもすごいと聞き