壬生寺

壬生寺

京都壬生寺
http://www.mibudera.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AC%E7%94%9F%E5%AF%BA
心浄光院 宝憧三昧寺(壬生寺)
京都府京都市中京区中京区壬生梛ノ宮町31


----------------------------------------------------

壬生寺記事一覧

壬生寺は新撰組結成の場所で、幕末の新選組隊士のお墓もあります。毎年節分に狂言が開催されていて無料で観覧できます。春と秋にも特別開催されているようですが、これは観覧料がいるようです。私は節分に観覧しました。こちらで開催される狂言は無言です。パントマイムのようなものですが、難しい言い回しがない分、動きで表現されいて素人にもとてもわかりやすいと思いました。狂言なので面白い場面が多く、楽しい舞台でたくさん...

今年の節分祭のお手伝いに行きました。節分祭で奉納する炮烙を扱う場所で、炮烙を求められる方にお売りしたり、奉納するためにお預かりしたり、また、炮烙の文字を書いてほしいと頼まれれば代わりに書いたりもしました。たくさんの方が来られて、いろんな願い事と共に奉納されていました。頼まれれば書きますが、やっぱり自分で書くのが一番ご利益があると言われます。うまく書けない方が「へたくそで恥ずかしい」と言いながらお持...

毎年この時期になると京都の壬生寺での新選組に関する催事が催されるのでそちらに参加したときの出来事を話させていただきます。毎年7月16日に此方のお寺ではタイトルにあります新選組慰霊供養祭が行われています。2015年度の供養祭に悲願の初参加を果たしたのですが近隣の新選組同好会の方々(実際に新選組の装束を身に纏って参加してらっしゃいました)や遠方から遙々近藤勇、永倉新八の御子孫の方々も参列されており、根...

母の誘いで壬生寺に壬生狂言を観に行った。もともと狂言がどんなものか観たことがなかったが十分楽しめた。お寺の講堂に階段の様に座席が設置されていたのでお寺の中にも関わらず小さな劇場のようで観覧しやすかった。狂言は全て男性が演じているのだが、女性のお面を被っている方の顔が大きいのか、お面が小さいのか顔がはみ出ていて「ちょっと無理ない?」と思った事を覚えている。観覧した時期はかなり前になるのだがその頃から...

仕事の休みの日、良い天気だったので、自転車で散策をしていました。御池通りから壬生へ向かう細い道に差し掛かった時、笙の音色が聞こえてきました。雅楽は本願寺でも聞いた事があったので、どこから聞こえてくるのかと、さがしていると、狂言だったのです。びっくりしました。壬生の狂言があるとは知っていたけれど、突然現れるなんて思ってもみませんでした。狂言は、パントマイムみたいなもので、円覚上人が仏教を伝えるために...

2月の寒い節分に、壬生寺へ行きました。壬生寺は、新選組でたいへん有名で、連日歴史好きの観光客でにぎわっているところです。特に節分は、壬生狂言も行われるので、たいへんなににぎわいでした。独特な笛とかねの音で、狂言が繰り広げられますが、何度見ても味わい深く、楽しむことができます。節分のときは無料で拝観することができます。節分で春の訪れを十分に味わいつつ、壬生寺の屋台でたい焼きやお菓子をほおばりながら、...