75番札所 善通寺

75番札所 善通寺 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

住所

〒765-0003
香川県善通寺市善通寺町3-3-1

電話

0877-62-0111

山号

屏風浦五岳山

宗派

真言宗善通寺派

寺格

総本山

本尊

薬師如来

創建年

(伝)大同2年(807年)

開基

佐伯善通

正式名

屏風浦五岳山 誕生院 善通寺

札所等

四国八十八箇所75番
真言宗十八本山1番

文化財

金銅錫杖頭・一字一仏法華経序品(国宝)
金堂、五重塔ほか(重要文化財)

駐車場

普通車200台・200円
大型車20台・500円
マイクロバス30台・300円

宿坊

あり(250人収容)

URL

http://www.zentsuji.com/


----------------------------------------------------

75番札所 善通寺記事一覧

善通寺は、香川県善通寺市にある真言宗善通寺派総本山のお寺です。真言宗の開祖は空海(弘法大師)で、善通寺・高野山の金剛峰寺・京都の東寺は弘法大師の三大霊場です。総本山だけに広いお寺なので、境内に入り本堂までゆっくり歩いて行くと20分程度かかりました。春先の天気のいい日だったので気持ちよかったです。参拝が終え、帰ろうとしていたら何やら人の行列ができていました。何だろうと思い、並んでいる人に聞くと戒壇め...

ここが弘法大師の産声をあげた誕生の地である。中を進むと戒壇めぐりという真っ暗な通路があり、祭壇では弘法大師の声を聞くことができます。すごく大きな敷地は45000平方メートル。その中には45Mの五重塔がそびえたつ。東院にある本堂には本尊となる薬師如来像がありその高さは3メートル以上。遍照閣では、四国八十八か所のお砂踏み道場がある。ここはさすがに弘法大師ゆかりの三大霊域。たくさんの遍路さんや参拝客も後...

四国旅行の際に善通寺を訪れました。善通寺は東院と西院に分かれています。特に東院にある五重塔は善通寺のシンボルとして人々に親しまれているそうです。内部も人が登れる構造になっていますので、狭い通路で階段がとても急ですがアトラクションのようにちょっと楽しめます。高い所が平気な方はぜひチャレンジして五重塔からお寺や街並みを一望してみてください。また、同じく東院にある金堂内にはとても3メートルもある大きいな...

今年のお正月は善通寺へ初詣に行きました。弘法大師御誕生所として有名なお寺です。広い境内にはたくさんの方がいらしていました。大きな鐘があり、子ども達が順番でついていました。それを見た私の子どもも「やりたい!」ということで、並んで鐘をひとつき。そして善通寺のすぐ近くにある、「熊岡菓子店」という老舗のお菓子屋さんをのぞきに行きました。まるで昭和へタイムスリップしたような、とってもレトロな雰囲気のお店です...

2016年の元旦の夕方16時頃に総本山善通寺に初詣に行きました。その日は例年になく気温が暖かかったためか、参拝の列が例年以上にすごかったです。地元だったので、その日は去年のお守りを返すのみで参拝は次の日にして帰りました。2日の昼11時頃に再度参拝に行きましたが、その日も元旦同様に列が伸びていました。毎年ここまでの列ではなかったので、いつの時間帯なら空いているのか、また、何時まで参拝可能であるかをお...

初詣で参拝したことがあります。当方、同じ県内からですが、東部からですので高速を利用して行きました。高速の出口から早くも混雑があり、県外ナンバーの車であふれています。善通寺までは最寄りのインターから、スムーズにいけばそんなに時間はかからない位置にあるのですが、お正月ということもあり道路から混雑し、やっとついても駐車場でまた待つことに。ちなみに駐車場は有料です。到着すると、さすがやはり有名寺、大きくて...

善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院です。善通寺駅から徒歩20分ほどです。四国八十八箇所霊場の第七十五番の札所です。真言宗の空海(弘法大師)の父である佐伯善通が創建しました。善通寺の名前は、この善通からつけられたといいます。空海の誕生の地とされています。境内に入ると、空気が変わったように感じました。 その善通寺には、四国八十八箇所の霊場のご本尊をお祀りしていて、そこにはそれぞれの境内の...

大学時代の友人が私の地元に来たいとのことで、善通寺を案内しました。善通寺は四国八十八箇所の1つで弘法大師(空海)生誕の地でもあるため、八十八箇所の中でも割りと有名なお寺です。東院と西院に分かれており、東院には五重の塔がそびえ立っています。日本の象徴でもある鳩がおり小さなお子さんや観光客が餌を与えていました。基本的には餌やりはNGだと思いますが・・・。東院と西院の間道には、たこ焼きやおうばん焼き、懐...

大晦日、小さな町善通寺は賑やかになる。お大師さまに縁のある善通寺には多くの人が参拝する。除夜の鐘が鳴るころには車のライトが道のイルミネーションできれいでした。お寺の中ではすごい列が並ぶ。参拝の人ともう一つの名物は年明けうどん。なんと無料で数量限定でいただける。縁起の良いものとして有名でものすごい行列。無料なのであまり数がないかと思いきや、1時頃から並び、受け取るまで1時間ほどかかったがまだまだ後ろ...