円福寺

円福寺 飯沼観音の参拝記

 

平成30年 2018/11/27に参拝しました。
坂東三十三所観音霊場の巡拝の流れで訪れました。前日、茨城県土浦市にある26番札所 南明山清瀧寺 清瀧観音まで参拝し、円福寺 飯沼観音のある千葉県銚子市までその日のうちに移動し、宿泊しました。今日は朝一番からの参拝です。
宿は犬吠埼の近くで、車で20分ほどの場所なのですが、お寺(本堂)は比較的すぐにわかったのですが、銚子の市街地でもあり駐車場への入り方がわかりにくく、2周ほど同じような場所を通ることになりました。
赤い仁王門に赤い仁王像。まっすぐな石畳を進むとこれも赤い本堂です。本堂に掲げられて額には福聚海とありました。
また近年の再建ですが五重塔もあります。勿論赤が基本色です。まあ赤ではなく朱なんでしょうけど。
納経帳の受付は、ここ(本堂、仁王門)ではありません。車で5分もかかりませんが本坊の方でやっています。今は市街地に埋もれていますが、かつてはそれだけ広い寺域だったんでしょうね。 本坊は赤ではありません。
納経帳の受付をしてもらい待っている間に、番外 特別霊場としして、 補陀洛山 満願寺 十一面観世音菩薩 (真言宗 千葉県銚子市天王台9822-1)という案内を見つけました。あれ?なんだこれ?坂東三十三所観音霊場でも西国でも、番外という存在があるのは知っていましたが、今回の巡拝ではノーチェックで、無理に回ろうとは思ってませんでした。しかしまぁ、見つけてしまったんなら行こうか。

 

次は、千葉県成田市の28番札所 滑河山龍正院 滑河観音 ですが、その前に、その特別霊場に立ち寄りました。宿泊した犬吠埼ホテルのすぐ近くでしたので、戻ることになりましたが。100観音や四国の88箇所、お遍路の資料は充実していますので、資料が目的であれば行ってもいいと思います。このサイトは古寺古社のサイトなので、詳しくは省略しちゃいます。
仮にここに寄らずに、27番札所円福寺 飯沼観音から28番札所 滑河山龍正院を直接目指したとすると、自動車で高速なし渋滞なしで2時間というところでしょう。

 

円福寺 飯沼観音の基本情報

住所

千葉県銚子市馬場町293(本坊)

電話

0479-22-1741

山号

飯沼山

宗派

真言宗系単立

本尊

十一面観世音菩薩

創建年

伝・弘仁年間(810年 - 824年)

開基

伝・空海

別称

飯沼観音

札所

坂東三十三所観音霊場 27番
このほどは よろずのことを 飯沼に きくもならはぬ 波の音かな

文化財

鐃(国の重要文化財・奈良国立博物館寄託)
梵鐘・釈迦涅槃図(県文化財)
飯沼水準原標石(土木学会選奨土木遺産)

納経時間

8:00-17:00 (本堂と場所が違います)

駐車場

あり