小國神社

結婚して初めての正月を過ごし、玄関に飾っていた注連縄をどうしようかと迷っていたとき、小國神社でどんど焼きが毎年行われていることをホームページで知りました。せっかくの良い機会だからと、お焚き上げに行くことにしました。主人は仕事だったので、1人で凍りかけの道路を恐る恐る走っていたことを思い出します。以前紅葉を見に行ったときに混みあって、なかなか車を停められなかったので、今回は朝一で行くことにしました。8時半過ぎには到着したのですが、既に神社手前の駐車場は満車。場外駐車場がいくつかあるので、そこに停めて歩いていきました。参道の途中に、祭壇と注連縄や門松などを入れる櫓があり、神事が執り行われるのを待っている人がちらほら見受けられました。そこから少し離れたところに、どんど焼き用のお餅が売っていたので、参拝を済ませ餅の列に並びました。ちょうど日本中に大寒波がきた日だったので、待っている間の底冷が辛かったです。9時からの神事が終わると、棒が刺さった餅と長い竹枝をもらい、竹枝の先にある穴に餅を刺して、どんど焼きの炎で焼き始めました。ごうごうと音を出して燃える炎は、時折門松が焼けると『パキン』と強烈な破裂音を出しながら高い火柱をたてていました。周りの木が燃えないように、ホースを上に向けて水をかけなければならないほどで、迫力がありました。餅を焼こうにも、櫓から離れているにもかかわらず火傷しそうなくらいの熱さでした。なんとか焼けた餅は大半が焦げてしまいましたが、焦げていない部分を一かじりして、無病息災を願いました。櫓の近くに網焼きの場所や、きなこ・醤油などの味付けできるコーナーもあるので、手軽に楽しむことも出来ると思います。参道には出店もあったので、お祭り気分で楽しめました。帰るときには、神社に向かう車で渋滞していたので、また来年も朝一で、今度は主人も一緒に参拝したいと思います。
せのおかいり (20代女性) 2017年1月15日


----------------------------------------------------

どんど焼きで無病息災 (小國神社 周智郡森町)関連ページ

たとえば紅葉を見に行くとか。小國神社
私はほぼ毎年秋になると紅葉を見に出かけます。いつも一人で行くので奥までじっくり見たことはないですが、入口付近から少し入っただけでも十分きれいで 静岡県周智郡の小國神社の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門時間、駐車場、パワースポットなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
早朝の散歩に 小國神社
参道の前には「ことまち横丁」があるのですがあまりに早い時間なので店はや開いていませんでした。それでも並木道では 静岡県周智郡の小國神社の参拝記。住所、宗派、交通アクセス、開門時間、駐車場、パワースポットなどの情報と、個人的な体験、食事、宿などの話題も
紅葉がきれい! (小国神社 周智郡森町)
市街地から奥まった所にあるので、神社まで行ける道が少なく、毎年すごい大渋滞になります。あとは、秋の紅葉です!これは、本当に一見の価値ありです。社殿の脇に小川が流れて
初詣は毎年小國神社♪ (周智郡森町一宮)
三が日は参道に出店が立ち並んでいるので、どうしても三が日中に行きたい!お参りの後は出店でお買い物をするのが毎年の楽しみになっています。毎年参道の真ん中あたりに
初詣に家族でいった (小國神社 周智郡森町一宮)
本殿まで1時間以上かけて行ったので今年は少し時期をずらして行きました。にもかかわらず人が結構いて驚きました。鐘を鳴らして参拝に至るまでの時間