伊勢神宮

伊勢神宮

伊勢神宮内宮(皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
伊勢神宮外宮
三重県伊勢市豊川町279

 

http://www.isejingu.or.jp/
https://www.kankomie.or.jp/special/iseshima/about/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%A5%9E%E5%AE%AE

 

・伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)
 伊勢市駅前から参道の向うにすぐに見える伊勢神宮の外宮。2019年の5月初頭、元号が変わってすぐと言うタイミングもあったと思いますが、初詣での時期でもないのに、こんなに人が多い神社は初めてで、ここがたくさんの人がお参りに来る特別な神社だと言うのが伝わってきました。境内は案内板の地図からも分かるように広く、杉を主とした林のようになっています。どれも見上げるほどに背が高く伸びていて、その中に社まで続く道が続いています。日差しが強く、どちらかと言うと暑い日だったのですが、木の作る影もあり、とても涼しく心地の良い場所でした。そして、参道や社、その他神宮内の他の施設に人工の色がほとんど見受けられない、社も質素で最低限の作りをされていましたが、人の手を最低限しか入れていない雰囲気から、逆に近寄りがたい人の領域とは異なる場所と言う印象を受けました。

 

・伊勢神宮・内宮(皇大神宮)
 外宮前からバスに乗って内宮に行く途中には、神宮徴古館をはじめとした美術館や博物館、別宮の月読宮などの、関連の深い神社があります。途中の道は外宮から行くと町を離れて森の中に入って行くような気がするのですが、内宮のバス停まで行くと参道があり、とても賑やかです。ただ、五十鈴川に架かる宇治橋は普段なら渡らないような木の橋で、渡ると雰囲気が変わります。また、中に進むと、手水舎の他に、御手洗場があり川の水に触れることができます。5月上旬の暑い日でしたが、きりっと冷たい水でした。正宮までの道は神楽殿などもありますが、外宮と同じく森の中と言う印象が強く、階段を上がってお参りをする正宮は一度下から見上げる事になるので、特別な場所に来たと言う印象が強いかったです。
5年前に式年遷宮をされている事もあり、真新しさの社殿や鳥居など、木の持つそのものの色を美しいと思いました。

 

 


----------------------------------------------------

伊勢神宮記事一覧

前より主人が伊勢神宮に行きたがり、どうにか都合をつけて車で伊勢神宮に行った。我が家は四国なのでえらい遠くで、疲れるから嫌だなぁと本当は思っていた。でもそんなことを思ってしまった自分が恥ずかしく思えて、そして参拝できてよかったなぁと思った。2日間、時間を替えて外宮、内宮と参拝した。1回目は午前の8時ぐらいから。でもやはり行くなら、早朝6時ぐらいがお勧めだ。2時間ぐらいの差だけど、まったく違ったものに...

わたしと友人は2016年の5月に初めてお伊勢参りをしました。午前中に外宮への参拝を済ませ、午後の夕方近くに内宮を参拝しましたが、夕方16時近くになるとおかげ横丁はほとんど店が閉まってしまっており、お土産を買ったりおかげ横丁を見て回りたい方はもう少し早い時間帯に行くことをオススメします。日本の中でも有数の格式高い神社であるため、平日であるとはいえたくさんの人々が参拝していらっしゃいましたが、わたしと...

伊勢神宮には毎年一回は参拝させていただいてます。内宮までの参道を歩いていると夏でも清々しい気持ちになることができます。疲れていても参拝したあとは自分でもびっくりするくらいすっきりします。毎月色々な神社やお寺に行きますが伊勢神宮ほど清々しい気持ちになれる場所はないです。しかし最近はパワースポットめぐり、ポケモンGOやSNSのブームによりマナーが悪い方がとても多いように感じます...鳥居の前で陣取って...

式年遷宮は有名だと思いますが、結構芸能人なども来られていて出会える確率高です。2014年の式年遷宮にはEXILEも参加した模様。私は会えませんでしたが、母の友達は偶然会って握手してもらったそうです。ただ、式年遷宮期間は駐車場や道路の交通規制もあり大変です。伊勢アリーナに車を停めてシャトルバスに乗った方が良いと思います。2014年から無料だった駐車場が有料になりました。一日停めても500円程度ですが...

妻がかなり難易度の高い手術を受けることになりました。そこで神奈川から三重まで車を慎重に飛ばして、手術前成功を祈念してお参りしました。日帰りで行ったので、外宮、内宮をあわただしく回って、内宮でお守りを頂いて帰ってきました。手術は無事成功し、2カ月も経った頃、お伊勢さんにお礼に行かなくてはと、今度は1泊2日で出かけました。外宮では正宮だけでなく、多賀宮、風宮、土宮も回ってきました。そして内宮では正宮で...

私は、生まれてからずっと三重県に住んでいますが、元日に伊勢神宮に行ったことはありませんでした。普段から人が多いのに元日だともっと多く、参拝するのは大変そうだと思っていたからです。でも、半年ほど前にはじめての彼氏ができ、初詣の話になりせっかく近くに伊勢神宮があるのだから元日に行こうと決まりました。そこで、大晦日の夜から出発し、到着したのは年が明ける20分ほど前でした。伊勢神宮の近くのおかげ横丁でカウ...

2015年の1月1日、伊勢神宮(内宮)に初詣へ行きました。関東からの夜行バスのツアーで、伊勢神宮到着は朝の4時半頃。まだご来光も上がっておらず、人も丁度少なくなっている頃合いで、五十鈴川にかかる宇治橋を渡り、正宮までは20分ほどでした。お参りを済ませ、神楽殿でお札や守りを購入し、参集殿を回って帰ろうとすると、なんとふるまい甘酒が!その場で切った生姜も入れていただいて、家族で美味しく頂きました。しん...

大晦日に伊勢神宮に参りました。県外からも参拝客が多く訪れ夜の10時くらいには0時に参ろうとする参拝客が並び始め行列ができています。お賽銭の前では最前列に並ぶと後ろからお金を投げてくるコントロールが悪い人の5円が頭に当たったりして痛かったりします。帰りの道にも他の神様がおり、本殿ほどではないですが数人の参拝客がいる姿を目撃したりもします。またあったかい甘酒を無料配布しており寒い中参拝したあとに飲むの...

神社やお寺が大好きな私。弟が三重県に住んでいるので、伊勢神宮に泊まりがけで行ってきました。伊勢神宮は内宮と外宮があり、しかも意外と離れた場所にありました。宮内には幾つもの社があるのですが、全部参拝してまわるのに相当な時間を要しました。おまけに途中で雨が降ってきて、あまりゆっくりとは見られなかったのが残念でした。社自体は全体的に白っぽくて、周りの森とマッチして神秘的でした。伊勢神宮は20年に1度「式...

私は現在地元を出て暮らしています。ただどれだけ遠くに住んでいてもみんなが必ず帰ってくるお祭り。伊勢神宮の式年遷宮です。伊勢神宮建て替えにともない、石や木を奉納するお祭りです。朝から町内の法被を着て町内のバスに乗り移動。現地に着くといろんな町内が集まり活気にあふれています。五十鈴川に入り川を上っていくのですが、引っ張る綱を練ると川の水がバシャバシャとしぶきをあげ、みものです。所々川の石に苔が生えてい...

実家が三重県伊勢市にあり、20年に1度しかない式年遷都の一環である、お白石持ち行事(御木曳と呼んでいます)に参加しました。市内の各町ごとでハッピやタスキがあり、それを身につけていないと参加できないという決まりがありました。御木曳車も各町ごとにあり、大きさや形、参加人数が異なるので見比べて楽しみました。結構な距離をゆっくりと歩き、時折急に走り出し、立ち止まったかと思えば御木曳車を曳く綱同士をぶつけ合...

昨年式年遷宮が行われた伊勢神宮ですが、その遷宮行事の一つの御白石持ちに参加してきました。御神殿の周りに白い石を敷いてありますが、その石を一人1つずつ置いていけるという特別な行事です。御垣内参拝でも拝殿の前までしか行けませんが、この行事では正殿の前まで行くことが出来ます。抽選でしたので、参加できたのは外宮の方でしたが、造営されて間もない真新しい御神殿の前に白石を置いて来ることが出来ました。20年に1...

前から行きたいと思っていて、良く見ている芸能人のブログの中で、家族で参拝してきたとあったのでやっと行く事が出来ました。せっかく行くのだからと事前に伊勢神宮の本を購入して色々と調べてから行きました。正直今までは参拝の仕方などは特に意識をしてはいませんでしたが、今回はめったに行ける場所ではなかったのでしっかりと参拝の仕方を勉強してから行きたいと思いました。調べたとおりに参拝が出来た事で、何となく気分も...

30代の女性の厄年は、いろいろな事が起こったり結構怖いと周りから聞いており、いつもは近場のところで厄払いをしてもらっていましたが、30代の本厄の時だけ友達と伊勢神宮に厄払いに行きました。伊勢神宮は パワースポットと言うだけあり、厄払いも通常の神社やお寺と比べると金額も高かったですが、すごくたくさんの人がいました。金額も3段階ぐらいから選べ、中間のにしました。待合室も落ち着けるような空間で待ち、たく...

私は安産祈願に行って来ました。5ヶ月の時に別の場所で行っていましたが、1度は行ってみたいと思い行くことにしました。休日で七五三の時期であったため、たくさんの人で賑わっていました。川沿いを歩いている時は少なかったのですが、おかげ横丁に入るとたくさんの人。昼時だったため、いたるところで行列が出来ていました。建物は木造建築で日本の伝統文化を感じられ、違う時代に来たような雰囲気でした。境内は自然が豊かでと...

家族の中に持ち物となくしたり、事故にあうなど、悪いことが続いたのでお祓いに行こうという事になり、2013年に大遷宮があった伊勢神宮へ行くことになりました。伊勢神宮は何度か訪れたことのある場所でしたが、久々だったのと遷宮後ということもあり、訪れてみたい場所でした。実際、参拝されている方も多くいらっしゃいました。家族の一人がお祓いを受けている間、急に大雨がふりだし、あわてて傘を買うというハプニングがあ...

2013年の2月ごろに三重県のかの有名な神社、伊勢神宮に家族で参拝に行ってきました。その年は、ちょうど式年遷宮といって20年に一度、社殿を新しくする年ということでした。式年遷宮の儀式は10月だったので実際に見れなかったのが残念でしたが、行ってよかったです。伊勢神宮の中は、内宮、外宮とわかれておりましてどちらにも寄って日ごろの御礼と今後、幸が訪れるよう祈願したことが思い出に残っています。中を歩いてい...

約10年前になりますが、伊勢神宮の式年遷宮行事に参加させていただきました。当時大学生だった私は、きっちりと休講届けを出して参加したことを覚えています。神道系の大学だったので、教授には快く送り出されました。行事は、大きなおきひき車に太い縄を伸ばして、地域の皆で「エンヤー、エンヤー」と掛け声を合わせて内宮までひいていくという祭事でした。夏の暑い日に、1日かけて街中を練り歩くのですが、地域の人たちとお揃...

伊勢神宮にはいつも泊まりで訪れる私。そのときも前日に外宮をまわって、内宮にほど近い神宮会館に宿泊。伊勢志摩など宿は色々あるけれど、伊勢神宮をじっくりまわるなら神宮会館はおすすめ。早起きすれば、内宮の開門とほぼ同時に中に入ることができる。このおかげで私は人のほとんどいない内宮を満喫することができるのである。静謐の中に幾多の巨木がそびえ立ち、歩いているだけでも神秘的な気持ちになれる。そしていくつもある...

毎年の恒例行事、元日に伊勢神宮の内宮に行ってきました。伊勢神宮には全国から初詣に人が来るので、31日-1日にかけてはとにかく人!人!人! 参拝するにも何時間も並ぶことになります。それを避けるために、私は毎年元日の夕方近くに行くようにしています。 その時間帯になると混み具合も落ち着いて、何時間も並ぶということはなくなります。 さすがに近隣の駐車場は満車のため、少し離れたところに停めることになりますが...

私は伊勢神宮に割と近いところに住んでいるため家族とよく訪れます。やはり神社やお寺というのは雰囲気がよく、好きです。駐車場に車を止めメイン通りを歩き、まずおかげ横丁が現れます。ここでは毎回、たこ棒やきゅうりの一本漬けなどを食べて休憩しています。そこから内宮の奥までお店を見てぶらぶらしながら歩きます。橋を渡ったところから雰囲気が変わる気がします。手をしっかりと洗い清めた後砂利の上をゆっくりと進み、大き...

会社の先輩と、金曜日〜土曜日の1泊2日でお伊勢参りへ行くことになりました。 お昼前に伊勢市駅に付き、伊勢うどんをいただいてから、別宮を参拝後、外宮へ。 外宮内にもいくつもお宮があり、それぞれがどことなく個性的で、想像していたよりも明るく、人もほどほどいて、身近な神社のような感じでした。 その後、敷地を離れ、歩いてまた別宮を参拝して、その日は伊勢神宮からは少し離れたお宿で宿泊しました。 そして、翌日...

今年の1月4日に伊勢神宮へお参りに行きました。三が日が過ぎたとはいえ、お正月なのでかなり混雑していました。10時半頃に外宮を回り終わり、さあ出ようかとなった時に特に人が密集しているところがあり見に行くと、蓮舫さんがお参りに来てらっしゃったようです。私は政治家の方が来られる日程を知らずに来ましたが、中にはそれを知って一眼レフを持ってこられた方もおられました。その後警備員さんによるとお昼ごろには安倍総...

伊勢神宮のバスツアーの一環で参拝に行きました。 このツアーでは他にも内宮や外宮、二見ヶ浦や猿田彦神社などいくつか神社を回らせていただきましたが、境内に入る鳥居をくぐった瞬間、空気が変わるのを肌で感じたのは、唯一ここだけでした。 自分は霊感とか無い方だと自覚してますし、今までパワースポットに行っても、いわゆるパワーを感じたことも無かったのですが、ここだけは違いました。 鳥居をくぐり、境内に入った瞬間...

もう10年以上前になりますが、実家の父が地元の神社の式年造替の際に寄付をして、伊勢神宮の御垣内参拝のチケット(?)をいただいたことがありました。めったにないことだからと両親に誘われて私も宇治山田駅で待ち合わせて一緒に伊勢神宮に行ったのですが、当時若くて世間知らずだった私は御垣内参拝をあまりに軽く考えていました。ドレスコードとして「カラージャケット着用」と伝えられていたのですが、襟付きのコートを着て...

わたしが小学5年生のとき、地元の神社庁が主催する一泊二日親子ツアーなるものに参加し、初めて伊勢神宮を参拝した時の話です。神社庁のツアーといっても、わたしの家は神社とは全く関係ありません。ちょっとしたご縁で幸運にも参加させて頂く機会を得たのでした。日中に内宮と外宮を参拝し、定番の神宮会館で夕食を済ませたあと、神主のおじさまから夜間参拝いってみない?と誘われました。聞けば夜間参拝は通常は認められておら...

先日、旦那と2人で伊勢神宮へドライブがてらお参りに行ってきました♪天気も良く連休だったので人混みがすごかったです。おかげ横丁は人混みで前も見えないくらいで少し参ってしまいましたが、一歩鳥居をくぐると騒がしい空気から一変し穏やかに本宮まてまで歩く事ができました。きっと周りの自然の豊かさに圧倒されるという事やお参りに行くという気持ちから皆さん自然と凛とした気持ちになるんだと思います。本宮まで歩く道は少...

伊勢神宮はかなり有名な神宮であり、初詣にはかなりたくさんの人が来ていました。周辺道路は渋滞がひどく、駐車場に行くまでにもかなり時間がかかりました。駐車場も遠い場所しかあいておらず、駐車場から参拝場所へ行くまでもかなりの距離を歩き、参拝するまでに疲れを感じました。参拝場所も大勢の人が並んでおり、なかなか列が進まず、寒い中並ぶのは大変でした。1月5日に参拝したため、元旦に比べれば人は少ない方だと思いま...

2016年10月下旬、過ごしやすい気候になり紅葉も色づいていたころに、伊勢旅行の中で伊勢神宮に参拝しました。伊勢神宮は外宮と内宮で別れているのですが、下宮から参拝する決まりがあるとのことから、伊勢についてすぐに外宮に向かいました。内宮に比べ敷地も狭いのですが、歴史を感じる大きな木々が並びとても新鮮な気持ちになりました。参拝が終わるとすぐに内宮に向かいました。内宮までの参道には有名な赤福のお店や、伊...

伊勢神宮への初詣は毎年行っていました。従兄弟家族の家が伊勢から車で1時間程でしたので、深夜に家を出て、除夜の鐘を参列中に聞き、年越しも沢山の参拝客や家族とともにしました。 伊勢神宮の魅力といえばやはりおかげ横丁です。やっとの思いで参拝後、おみくじを引き皆でおかげ横丁を練り歩きます。途中で振舞い酒やサザエのつぼ焼きを買って食べたり、その年の干支の置物や根付のお土産を見たりするのですが毎年子供ごころに...

一生に一度はお伊勢参り、と言う訳で、ついに六十路を超え、妻と二人で伊勢神宮参りに行ってきた。新幹線とJR参宮線を乗り継ぎ、伊勢市駅からはレンタカーで外宮と内宮に参拝した。一番印象に残ったのは、内宮の広大な森とお社の荘厳さで普段はあまり意識はしていないが、神話の時代から続く風景や雰囲気は心の琴線に触れるものがあった。ただ、訪れたのは6月の曇った平日だったが、なぜかその日は異状に湿度が高く、森の中を歩...